冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

[通算630回目] 2014年5月24日(土) イベント型子育て支援じゃ築けないもの

2014年05月24日 | 冒険遊び場たごっこパーク26年度
「みんな楽しそうですね」
視察に来た人たちがこんな場面を見ていつもそう言う。

だけど、たとえばこの3人も三者三様に大きな生きづらさを抱えている。
よく日々を生きているなぁとさえ思う。

そんな子どもたちとどう日々を重ねていくか。
笑顔で遊びきれる時間を保障しながらも、合間にどんな声を掛けようか、頭の中でいつも考えている。

何気ない会話を交わそうか、少し近況を聞いてみようか、馬鹿話で盛り上がろうか、困ったことがあったらいつでも言ってきなよと伝えようか・・・。
そのときの一人ひとりの波長を感じ取りながら、どんな声を掛けるか決めていく。

あとから、こっちの言葉のほうが良かったかなぁ、とふりかえることも。
試行錯誤の繰り返し。

それでもその先に希望があると信じて。


 幼児5人 小学生14人 中学生3人 高校生4人 大学生1人 青年2人 子ども若者29人 大人18人 計47人

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [通算629回目]2014年5月11... | トップ | [通算631回目]2014年5月25... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冒険遊び場たごっこパーク26年度」カテゴリの最新記事