クリスマスの12月25日、
西高東低、冬型の気圧配置、
東京は多少寒いものの冬晴れのよい天気でした。

孫たちのクリスマスプレゼントに喜ぶ声を聞いて、
午後からカメラを片手にいつもの散歩道へ。
空気が澄んでるのでしょう、青空と白い雲がきれいでした。

青空の下を走る京王線の電車を写して見たくなりました。

民家横のイイギリ、
まだ実がたくさん付いていました。

モクレンの樹にたくさんの蕾、
この蕾が開くのはまだ3か月先のことです。

冬至が過ぎたばかり、
日は短く、16時を過ぎると日が落ち、寒くなります。
急いでの帰宅道、
自宅近くに戻った16時半、西の空に夕焼け空が広がっていました。

夕焼け時間は短く、見る間に暗くなり、
夕焼け色が消えていきます。

西の空に夕焼けが消えると、
南西の空の白雲が美しくピンク色に染まりました。
西高東低、冬型の気圧配置、
東京は多少寒いものの冬晴れのよい天気でした。

孫たちのクリスマスプレゼントに喜ぶ声を聞いて、
午後からカメラを片手にいつもの散歩道へ。
空気が澄んでるのでしょう、青空と白い雲がきれいでした。

青空の下を走る京王線の電車を写して見たくなりました。

民家横のイイギリ、
まだ実がたくさん付いていました。

モクレンの樹にたくさんの蕾、
この蕾が開くのはまだ3か月先のことです。

冬至が過ぎたばかり、
日は短く、16時を過ぎると日が落ち、寒くなります。
急いでの帰宅道、
自宅近くに戻った16時半、西の空に夕焼け空が広がっていました。

夕焼け時間は短く、見る間に暗くなり、
夕焼け色が消えていきます。

西の空に夕焼けが消えると、
南西の空の白雲が美しくピンク色に染まりました。