行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

ユズリハの実・シャリンバイの実

2010-12-29 22:35:16 | 花,植物

譲葉(ユズリハ)は4月に新葉が芽吹き,徐々に成長し,
初夏になり新葉が開くとそれを確認見守るようにして,古葉が落葉するそうです。
新旧世代の交代が絶えることなく続くということで,
家系に縁起がよいものとされ,正月の飾り物などに用いられているようです。
また,ユズリハの名の由来もこのことから来ています。


初夏にまだ小さな新葉の下,古葉の上に咲いた花が実となり,
黒く熟していました。
実が葉に隠れて下からでないと写真が撮れない
困った実と思いましたが,花の時期は古葉の上にあったのです。


縁起のよいので正月の飾りものに使われるのですが,
それだけではなく,葉の色,姿形がよいことも
飾りに使われる要素に思われます。
葉柄の赤色,葉の表面は深緑色,裏面は薄緑色,
こうやって逆光でみると葉脈もきれいです。


同じように葉の生え方に特徴のあるシャリンバイ(車輪梅),
これもこの時期,庭先,道端などにきれいな黒い実が目に付く植物です。

譲葉を実ごと折り取り飾りけり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする