横浜みなとみらいギャラリーで開催されている絵画展を拝観してきました。
今回の絵画展では、知人の人物画や風景画の油彩・水彩画が約40点出展されていて、中でも多くの人物画は、風景画とは異なる誰をモデルに描かれたのだろうかと想像する口や目の表情豊かな顔や衣装やポーズの姿が描かれた作品が多く、人物像の背景にはポーズに合わせて風景やテーブル・椅子なども描かれて、作者から秀作に至った経過を聞きながら感性溢れた作品を拝観したいました。
人物画の他にも、関東各地の名所を描いた風景画作品も見られ、描かれたスポットの様子を想像しながら、筆使いや構図にヒントを得ていました。
風景画に比べて、人物画は、光と影の描写など表情の表現が素晴らしくモデルの様子の感性を想像される作品が多く、感動しながら拝観していました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます