goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

湘南海岸ポタリング

2025年07月23日 | サイクリング

茅ヶ崎西浜海岸で開催された浜降祭を見た後、湘南海岸のサイクリングロードをポタリングしてきました。

サザンビーチでは、Cのマークの「茅ヶ崎サザンC」と名付けられたモニュメントが設置されていて、中央には烏帽子岩が見られ、Cの右側の文字の切れ目をつなぐと、円(輪)になることから、縁(円)結びのパワースポットとなっています。

浜見平のビーチからは、東側に江の島、西側にはアタの雲の帽子を被った富士山も臨めるビューポイントとなっています。

浜見平ビーチから辻堂海浜公園へ向うロードでは、多くのジョガーやウオーカーも見られ、夏の朝ランを楽しんでおられました。

海浜公園では、まだ人影は見られませんでしたが、遊歩道の周辺には、ヤシの木や夏の花、松林など自然豊かな夏の光景が見られます。

茅ヶ崎北部の富士見ファームの田園地帯では、雲も晴れて富士山が見られ、稲穂が揺れる夏の光景が見られます。

湘南の風物詩の浜降祭の賑わいや湘南海岸の夏の自然光景を見ながらポタリングを楽しんでいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暁の祭典・浜降祭 | トップ | スケッチ水彩画~植物画・猫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ginnohana)
2025-07-23 10:47:07
この暑さの中でのボタリング大変・・・・・
かなりの早朝に出かけられたのでしょうね。
私も今週金曜日野尻に行くことになりました。
次回は冷風の中からお送りしますね。
返信する
Unknown (korman)
2025-07-23 11:30:00
ginnohanaさん こんにちはー
浜降祭は、暁の祭典と言われ、各社の神輿は6時過ぎには会場の西浜海岸に集合しますので、5時半頃に家を出ましたので、暑さもそれほどではなく、涼風を感じながら楽しめましたね(笑)
湘南の海も江ノ島などの光景も見られましたのて楽しんでいました。
避暑地の光景を楽しんで下さいね(笑)
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サイクリング」カテゴリの最新記事