goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

城ヶ島は雨だった

2008年04月14日 | 旅行記

久し振りにランニング仲間の集まりで、城ヶ島に行ってきた。三浦海岸駅から走る予定であったが、朝からの雨と先月来の脚の肉離れの快復が思わしくなく、残念ながら車で出かけて、城ヶ島内の公園の散策に切り替えた。

009 島に着いた頃には、雨もあがっていたので京急ホテルからの海岸線の岩場を歩きながら馬の背洞門経由、赤羽海岸を経て展望台に立った。さらに山側の竹道を歩いたが、天気がよければ富士山や房総半島も見える筈だが、残念ながら展望はよくなかった。

城ヶ島大橋の下の公園には、北原白秋の「城ヶ島の雨」の一節が書かれた石碑が建っていた。詩には唄われているが、情景もこんなものだったのか?と しばし、思いにふけっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする