子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

THE RIVER 札幌まるやま校月例

2014年06月15日 17時51分15秒 | 札幌まるやま校

本日は札幌まるやま校月例の

「THE RIVER」の日。

札幌のお天気はここ1週間、雨の日が多く、

川が増水していて、活動が出来ないのではないか、気を揉んでおりましたが、

前日の雨がそこまで降らなかったので、

当日朝に下見をし、増水はあまりしていないことが分かり、実施しました。

活動場所は福井緑地の左股川。

6月のこの時期、そこには水生昆虫がいるのか。魚たちはいるのか。

水を掛けあったり、フローティングできたり、飛び込んだりできる水温なのか。

実際に足を運び、自分の目・肌で確かめに行きます。

そして最後は地域の銭湯であったまる

と地下鉄琴似駅にて当日のスケジュールを確認し合って、バスで左股川を目指します。

琴似の街中からちょっと山のほうに位置する福井へ 小旅行です。

バス降車後は、ちょっと歩きます。

福井緑地の到着。現地集合の子たちもいるので、これで全員集合です。

まずは、道具を活動場所までみんなで運びます。

そして、自己紹介タイム。名前と小学校名と学年を発表し合います。

お次は拠点の整備。テントをみんなで手分けして立てます。

テントは川遊びの時には、着替えをしたり、雨宿りをしたりと役に立ちます。

拠点ができたら、川遊びの格好の準備です。

早く川に入りたい気持ちを抑えながら、でもウキウキで準備します。

本日は風がないので、カッパまで着込でさらにライフジャケットをし、じっとしていると暑いです。

しかし、まだ川には入れさせません。じらします。

入るまえに、

本日の活動のテーマを伝えます。それは名人を目指せ!

このTHERIVERに参加した子たちには全員、名人になってほしい! 目指してほしい。

それは、魚・水生昆虫捕りの名人に。名人とは自分でそれらを見つけ、捕まえることができる。

その道を極めた人。

なるべく全員に名人になってほしいので、アドバイスしあったり、助け合ってほしいことも伝えました。

さあ、いよいよ

最初は札幌の川の水の冷たさを確かめるということで

歩きます。結構冷たい。一回入ると慣れるまで少し時間がかかります。

ずっと入っていれば、実は冷たさも忘れていきます。

川の石は滑ることも歩きながら、それを肌で感じます。

慣れてきたら、お次はその滑る川の石には、みんなが見つけるべき水生昆虫がいるかも・・・

石をめくるとたくさんの昆虫たちを発見

カゲロウ、カワゲラ、トビケラ、ヘビトンボを次々と見つけて、捕まえることができました。

なんなく全員、水生昆虫捕り名人になれたので、お次は魚捕り名人を目指します。

意気揚々と散っていき、どこにいるかな~、ここかな~、こうやればいいのかな~と

試行錯誤しながら、網を構え、足で魚を追い込みます。

何回もトライ&エラーを繰り返していると、なんとなくここかな~、こうかな~って体でわかってきます。

ある程度、魚がいそうなところという知識は必要ですが、それを知っていても捕まえることが出来ないこともあります。

努力の数に勝るものはないのかなと。その結果、フクドジョウ祭りで大量に捕まえることができました。

捕まえることが出来ない人にも、こうやったらいいよなどのアドバイスをしている子ども名人の姿がみられ、

みんなで魚捕りに励んでいました。

1人8匹くらい捕まえれた子もいました。フクドジョウ、ウグイ、スジエビを捕まえることができました。

残念ですが、全員がつかまえることは出来ませんでしたが、この経験を生かして、再度チャレンジをしてほしいと思います。

捕まえて、よ~く観察させてくれた水生昆虫と魚たちは、さようなら、ありがとうと言って、元々いたところへ返してあげます。

お昼は天気が持ち直してくれたので、外で食べられました。

 

味噌汁であったまりながら、おやつでまったりしながら、川辺のランチタイムを楽しみます。

ランチタイム後、さあいよいよクライマックスの

水の掛け合いやフローティング、滝に打たれる、飛び込み もしくは 名人を目指すを引き続き、粘ってかんばろうか!

と意気込んで、準備をしようとした途端に、

突然のスコールに降られ、一時東屋へ避難。

帰るバスの時間と片づけの時間とをにらめっこしながら、

10分だけ、全身、川で遊びたい有志は行くぞ!ということで、

ひたすらフローティングを楽しみます。ものすごい冷たいのですが、なぜかやめられない。

何度も流れていました。

自分の体と相談して、大事をとって、先に着替えた組は

川も名残惜しそうに眺めながら、緑地の上の公園で走り回って、エネルギーを解放しておりました。

着替えも全員無事に済んで、片づけも保護者の方々、お手伝い組の子どもたちで わっとやってしまいまして、

なんとか時間通りに銭湯行きのバスに乗れました。

今回の西区の銭湯は笑福の湯。昔がらの

廃材を利用して、地下80mからくみ上げている天然鉱泉のとてもいい銭湯。

子どもたちには少し熱めのお湯ですが、じっくり芯までゆっくりあったまる

ことができました。

銭湯をあがるころに第二スコールが襲ってきました。

10分、20分待てど、止みそうな気配がなかったので、

川の活動でカッパはビショビショ、カッパでどうにかできる雨でもなかったので、

仕方がなく、近くのスーパーでビニール傘を購入。

なんとか、お風呂上がりの体を守ることができました。

そして、3回目のバスに乗って、解散場所の地下鉄琴似駅へ

名人の証のカード認定式を行い、本日の活動は終了。

急な天気の崩れの中でも、参加してくれた子たち、保護者の方々、ボランティアの方々

みなさんのご協力があったからこそ、大きなトラブルやケガもなく

無事に活動を終えることができました。本当に感謝しております。

ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

イエティくらぶ札幌まるやま校~THE RIVER~

札幌まるやま校 けーた(富田桂太)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿