子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

3日目最終日! 第15回太平洋〜日本海を目指せ40&20kmウォーク!

2016年10月10日 18時15分00秒 | 全サイト合同

20km&40kmウォークから一晩明け、みんなの様子は・・・

  

起きても良い時間の6:30になっても、気持ちよさそうに寝ています。
あれだけ頑張った次の日です。ゆっくり寝てもらいましょう。 

と、思っていたらみんな6:30ちょっと過ぎには続々と起き始めました。
元気 !…ですがすぐに各部屋から「いてててててて!」「足があぁ~!!」
さすがに足にキたようで、みんな生まれたての子鹿のように震えながら動いていました。 

今回は自由参加の朝仕事でしたが、
それより早い時間から、「手伝うことない?」と声をかけてくれる子が多数。
ありがたい!

  

ウォークの後片付け、ゴミ捨て、キッチンのお手伝いなどしてくれました。

鶏小屋からはコケッツの卵もゲット!

みんなが長く寝れるように、とキッチンまりこでの朝ごはんも
8時開店、8:30ラストオーダーなので好きなときに朝食をとります。

ここで、いぶりから運転手として来てくれたうえだんなが登場。 

さて、ご飯のあとはまったり選択プログラムの時間です。
気になるプログラムが書いてあるボードの前でみんな悩み中。 
上級生は下級生に教えてあげながら。 

 

今回用意したプログラムは…

1)たつみと行く!今が旬の鮭ツアー

ぶな森の近くにある鮭が遡上する川まで車でひとっ走り。
ツアー参加者によると、とにかく「スゴイ!」鮭が見れたそうです。
一体どうスゴかったのでしょう、気になります。 

2) くまちゃんと、ヒグマかるた

みんなの部屋でボードゲーム。
昨日身体は思い切り動かしたので、今日は頭の運動でしょうか。

 

3)ちゅん&うえだんなに教わる、たきつけ&まきづくり→そしてたき火タイム

   

普段から森作りの活動を多く行っているいぶりスタッフに教えてもらいながら、冬にむけて焚き付け&まきづくり体験。
始めは寒そう~と、外にでてきたのは1,2人だけだったのが、
中から見える外の楽しそうな様子につられたのか、どんどん人手が増え、急遽たき火もすることになりました。
今日みんなが作ってくれた焚き付け&薪は、この冬ぶな森の事務所を暖める薪ストーブに使わせていただきます。ありがとう!

4) あかんちーと一緒に、グラッチェのお散歩

ぶな森のアイドル犬、グラッチェと自然学校の周りをお散歩。
大きくて黒い、一見近寄りがたいらしいグラッチェですが、人とお散歩が大好きなぶな森のアイドルです。
力強いグラッチェに、全身筋肉痛のみんなは押され気味でしたが、グラッチェのペースにあわせて歩いてくれていました。

5)みんなで決める!体育館あそび

昨日あれだけ動いて身体が痛いのに、まだ思いっきり体を使って遊びたいみんな。
中学生を中心にやりたい遊びを決め、ドッジボールをすることに。
前の日に長距離歩いたとは思えない動きっぷりでした。

6)まった~り、自由時間

  

そしてまったり自由時間チーム。
それぞれの場所で、大富豪やお昼寝、それぞれの時間を過ごしていました。
ある部屋ではみんなの熱気で窓が曇るほどに・・!

~~~~~

まったりとそれぞれの時間を過ごしたら、あっという間に帰る準備の時間です。
自分の荷物をかたづけたら、3日間過ごした部屋をキレイに掃除。
同じ部屋で夜を過ごしたメンバーで協力して動きます。

予定通りの時間にほぼ全員が片づけ&掃除終了。
でしたが、体育館までの集合にいつもより時間がかかりました。
昨日頑張った勲章・筋肉痛のせいですね。

さあ、全員集まったらいよいよ表彰式&終わりの会です。

まずは校長のたかぎぃから今回の総括。
これまで札幌で行っていたときを含めれば何十回と40kmウォークを経験してきたたかぎぃからみても、
5本の指に入るぐらい印象に残った今回のウォーク。
大粒の雨が激しく降るというコンディションのなか、みんな頑張りました!

そしていよいよ記録証授与。

トップバッターは、代表して今年が参加者としては最後の40kmウォークとなった中学3年生の3人。
今回も高校生ボランティアや、元イエティ参加者が2人ボランティアとしてきてくれていましたが、
今回参加のみんながまた高校生・大学生・社会人となって帰ってきてくれることを楽しみにしています。 

   

最後はぶな森の校歌をくまちゃんのギターと一緒に全員で合唱。

2泊3日、子ども参加者48名、大人・スタッフ・台湾からの参加者を含め総勢80名で行われた
第15回40&20kmウォーク、これにて終了です。

今回のウォーク、下はベビーカーでお母さんとゴールした1歳から最年長記録を更新した60代の男性、
近くは黒松内町内から、遠くは札幌や旭川、そして道外の青森や宮城に、なんと国も飛び越えて台湾から、
と、例年以上に幅広い年齢・場所のみなさんが集まってくれました。

自分の目標が達成できた人もいれば、今回は惜しくも一歩届かなかった人も。
それぞれのウォークでしたが、
20キロ、40キロ、そして自分で決めたゴールまで完歩したみんな、スゴイ!

しばらく身体は痛むかもしれませんが、
これからもいろいろなことに挑戦し、心も身体も大きくなっていくみんなと
また会えるのを楽しみにしています。

さて、黒松内は来月からまた通常のイエティくらぶに戻ります。
次回は11月12~13日(土日)の
「森のかくれがづくりキャンプ」
自然学校の裏の森で、自分たちのかくれが・ひみつきちをつくります。

ぶな森でまってます!

(黒松内校 ちこ こと大類幸子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目 第15回太平洋〜日本海を目指せ40&20kmウォーク!

2016年10月10日 06時26分59秒 | 全サイト合同

ロングウォークの朝は5時おき。

かなり早いようですが、今日行うのは本当に一日かかるプログラム、決して早すぎることはありません。

 

普段からこの時間で起きている人は少ないだろうから準備に時間がかかるかな?と思ったのですが、みんなの心の準備はしっかり出来ていたようで、素早い行動が見受けられました。

中には、5時時点で寝袋の片づけが出来ていた人もいました。

 

朝食は、キッチンまりこの、うどん。

運動にはやはり炭水化物、吸収の良い麺類でエネルギーをチャージしました。

そして6時過ぎには自然学校を出発、7時前には長万部町、静狩の浜辺に到着しました。

静狩の浜辺ではまず最初に、ボトルに砂を入れます。

これは本日「太平洋」と「日本海」を訪れるため、この海に違いはあるのか?と判断するためのもの。ロングウォークの貴重な記念品になります。

20kmウォークのスタート地点は「黒松内道の駅」であるため、厳密にはこの通りではないのですが、ロングウォーク挑戦の記録として作成します。

  

準備運動のストレッチをした後、

 

記念撮影、そして

チーフディレクター ちこの号令のもと、40kmウォークがスタートです!

 

歩きはじめて割とすぐから、雨がポツポツ額に当たり始めました。

予報では「昼に一時雨」であったのですが、9日は結果、朝から夜まで降ったり止んだりを繰り返す天気となりました。

バケツをひっくり返すような量がドサッと降ることもあれば、霧のように細かい雨、また太陽の日差しが体を温めてくれる事もありました。

風は緩く吹き続けていたため、体力的にはかなり厳しい40km&20kmウォークの回であったと思います。

 

歩行中の写真をまとめて紹介。

立ち止まってポーズをしてくれる人、足を緩めない人、それぞれです。

                

 

 

また、道路の所々にはチョークで印やコメントをが着いています。

「ここを右折」「10km地点」などのオフィシャル情報の他、

「ここでポーズ」などのユニークなもの、様々です。

  

また、コメントなど、みんなで加筆することが出来ます。

嘘情報はだめですが、後続の応援は大歓迎!

ロングウォークは個人の挑戦のようですが、実はそうではありません。

ひとりぼっちで歩くとモチベーションやペースの維持は難しいですから、一緒に歩く横の仲間、コメントの応援、巡回車の補給などが欠かせません。

  

 

また、雨も続いていますから途中途中着替えをしたり、服を借りて厚着をしたり、対応を進めます。

 

 

補給の温かいお茶、追加行動食、みんな大好きです。

元気が無くなった子も、車内で一度休憩すると元気に歩き始めることが出来ます。

  

 

こうして40km・20km共通のゴール地点、寿都町の朱太川河口を目指します。

まずは20km組が、そして40km組が13時半~20時半の間に続々とゴールをしていきました。

18時頃からライト必須ですので、最後の方の組は真っ暗のゴールでした。

 

また残念ながら途中リタイアした人、寿都の河口のゴールではなく、自然学校やその他の地点をゴールとした人は大人も含め、幾人かいます。

元々長距離を歩く大変なプログラムですが、やはり雨風に体力を奪われた事が大きかったと思います。

 

こちらにゴール写真をまとめてUPします。

全員ではありませんので、実況ブログも合わせて御覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/haruneos3

                    

 

もちろんボトルに砂を詰めるのも忘れずに‥‥

最後の仕上げです。

 

 

ゴール後は、送迎の車両がやってくるまでは浜で休憩。

 

その後、温泉へ向かって体を温め、体をほぐし、むくんだ手足を戻します。

温泉後は自然学校に戻って夕食を食べるのみ。

やりきった達成感、温泉後の気持ちのよさ、気楽さが最高です。

見よ、この笑顔!

  

 

自然学校の夕食は、恒例のカレー。

おかわりアリアリの食べ放題、みんな堪能したようです。

 

そしてもう動けない‥‥もう寝る‥‥‥

 

とはならないのが、みんなのすごい所。

走ってボール投げて転がって。

元気は使って無くなるものではなく、生み出すものだということがよくわかります。

 

とはいえ、遅くなった組以外はもう21時頃から消灯、見事な寝入りでした。

全部で80人を超える大所帯での40km&20kmウォーク、本番2日目が終了しました!

 

黒松内ぶなの森自然学校 たつみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする