子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

どこどこいきものようちえん~札幌まるやま校イエティーズ~

2014年06月29日 19時11分59秒 | 札幌まるやま校

本日の札幌は曇りの予報ですが、

晴れ間が見えてきた西岡公園。

本日はここで、いきものたちがどこにいるのか

探す活動をしました。

午前中は森の中に入って、いきものを探します。

でも、まずは体をほぐすために準備体操をします。

本日の準備体操はちょっといつものとは違います。

ダンスをやっている「ひろくん」の親子ストレッチです。

体をほぐしてから、いろんなひとと手や肩、頭を合わせたり、股をくぐったりと

体だけではなく、活動するみんなと心もほぐします。

準備体操が終わったら、森に行く前にみんなで危ないことを共有します。

ハチに遭ってしまったら、どうする? 練習をしてからいざ出発です。

網とカゴを持って、

森に入るといろんな不思議なモノに出会えます。

えっ!こんなところにいるの? えっ!こんないきものみたいことないよ。

発見と驚きの連続です。

もうすぐ7月の札幌で、

サッポロマイマイ、シデムシ、コサナエ、セスジイトンボ、エゾアカガエル、ハルゼミの抜け殻、コクワガタ

そして、大量発生のマイマイガ

倒木をひっくり返したり、葉っぱの表や裏を念入りにみたり、

木の皮をじーとみたり、網を振ってみたり、土を掘ってみたり、

森といっても、いきものはいろんなところ、自分が好きなところにいます。

午前中、たくさんの森の生き物に出会えました。

午前中、森の中をたくさん歩いて、集中して生き物を探したので、

お腹がペコペコです。

天気がとってもいいので、お外でランチタイム。

それぞれ、お弁当をたくさん食べて、おやつも楽しんだら、

午後は川で生き物さがしをします。

お昼ご飯を食べ終わって、すぐにまた広場で虫とりをしたり、

川に入りたい気持ちがうずうずし、川の近くに行って、川を眺めたり、網を入れてみたり、

みんなかなり元気が有り余っています。

そんな焦る気持ちを抑えつつ、そそくさと川に入る恰好になります。

さあ、服装準備完了。念願の川に入ります。

まず初めに、網の使い方を教わります。

やり方を知ったら、あとは実践あるのみ。

とにかくいそうなところに網を構えて、足をばしゃばしゃして、追い込む。

何回かやっていると、魚がとれるようになります。

ウグイ、フクドジョウ、トウヨシノボリ、ハナカジカ、スジエビ、ヤゴ、カワニナ

たくさんの水生昆虫、魚さんたちに出会えました。

川は魚とりや昆虫とりだけではありません。

ただ入って、歩いているだけでも面白い。気温が高いので冷たくて気持ちいい。

ちょっとジャンプしてみたりしても楽しい。

そして、最後にみんなで捕まえた生き物を観察しました。

観察後は、元いたところに帰してあげて、本日の活動は終了。

身近なところでいろんないきものに出会えた一日になりました。

自分たちで見つける、自分の力で捕まえる、そして、その生き物についてちょっと詳しくなる。

そんな達成感と満足感をみんなで味わえました。

来月は福井緑地の左股川で、いきものさがしと

川で浮かんだり、川に流れたり、もっと激しく楽しく遊ぶよ!

どこどこいきものようちえん 札幌まるやま校イエティーズ

札幌まるやま校 けいた(富田桂太)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする