子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

黒松内校/月例スクール・9月 その2

2006年09月10日 21時19分58秒 | 黒松内校
3日目の日曜日はあいにくの雨で自然学校のたかぎぃ、たーぼ、まむをリーダーに3つのグループに分かれての雨天プログラムとなりました。

◇たーぼの『雨のぶな林散策』
雨水の流れる美しいブナと秋を探しに行こうということで、自然学校から車で15分のところにある天然記念物の森「歌才ブナ林」でかけました。

森の中ではオオカメノキの冬芽(来年の春に花や葉になる部分)みたり、まだ、緑色のどんぐりをみたり、たくさんの秋を発見しました。
ブナ林についたころには雨は上がっていて、ブナを滴る雨水は見ることができませんでしたが、樹齢500年といわれているミズナラ(どんぐりの木)の倒木の大きさにみんな驚いていました。

◇たかぎぃの『お化けトンネル』
たかぎぃのグループは悲しいお話の残る廃線となって今は使われていない線路のトンネルに出かけました。
帰ってきたたかぎぃ曰く「怖くて何も書けません」とのことでしたが、実はそのトンネルは、貴重なコウモリの住処となっていて、みんなが静かに入っていくとトンネルの奥のほうにコウモリの飛び交う姿が見れる場所なのです。
子ども達は「何かに肩をさわられたような気がした」という子や「コウモリがかわいかった」など感想はそれぞれでした。

◇まむの『かんぴょう作り』
昨日の畑の収穫で取れたユウガオの実を線状に切ってかんぴょうを作りました。かんぴょうがユウガオの実からできるなんて、私も含めてはじめて知った人は多いのではないでしょうか?

残念ながら今回は切るだけで、完成までにはまだ日にちがかかるのですが、次回からのイエティ以降、形を変えてみんなでおいしく食べることができると思います。
完成が楽しみです。


来月の黒松内月例スクールは40kmウォークです。今年からは20kmのハーフコースも予定しています。楽しみながら歩くもよし、自分の記録目指して歩くもよし、皆さんのご参加お待ちしています!

<ぶなの森自然学校 鈴木剛充(たーぼ)>
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒松内校/月例スクール9月

2006年09月10日 00時39分24秒 | 黒松内校
昨日から35名の子どもたちが自然学校に集まり、2泊3日の活動をしています。
今回は年長さんや小学校1年生が多く、大きい子と共ににぎやかに過ごしています。

今日は午前中に寿都湾浜中の砂浜へ出かけてきました。黒松内は秋風が吹く季節になりましたが、今日は晴れ間がのぞき、みんなで気持ちよく遊ぶことができました。はじめにビーチフラッグで砂まみれになった後は、「もう待ちきれん!」と言わんばかりに海へ。ライフジャケットを着ているのでプカプカ浮いたり、泳いだり・・・しかし、秋は迫っております(もう秋か!?)、一度水からあがると寒いので、浜で焚き火をして暖をとりました。

午後は、やんちゃっ子農園の収穫祭をしました。5月イエティくらぶで植えた野菜たちが大きく育ち、たくさんの野菜が収穫できました。
収穫した野菜は・・・
トマト、ミニトマト、キュウリ、なす、ピーマン、ツルムラサキ、ズッキーニ、大葉、なんばん、いんげん、枝豆、にがうり、夕顔、すいか、玉ねぎ、坊ちゃんかぼちゃ、ジャイアントかぼちゃ(一番ビックは15キロ!)、バジル、にんじん、セロリ
そして、その後ほとんど収穫した野菜のみで作った料理は・・・
メインディッシュ:夏野菜のラタトゥーユ
サイドディッシュ:ゴーヤチャンプルー、スティックサラダ、トマトサラダ、枝豆、ゆでインゲン、ミニトマト、ツルムラサキのおひたし
スープ:かぼちゃスープ
デザート:すいか
インテリア(!?):ジャックオーランタン
見事に並んだディナーのお味は、、美味しかったです!!こどもたちからは、「セロリにが~い」などの声がチラホラ聞こえましたが、食はとっても進んでいたようです。

夜は黒松内ぶなの森自然学校実習生山ちゃん&ダンボによる手遊びや読み聞かせ「注文の多い料理店」、歌と共に焚き火を囲みました。

予定していたテント泊は天気が崩れるようなので中止となりました。
明日は雨の予報、、雨の中のぶな林散策などを予定しています。ぶなを滑り落ちる雨水はとっても綺麗です。

<文:黒松内ぶなの森自然学校 間村奈未子(まむ)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする