自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

道端波立つ・・・

2007-05-21 21:18:00 | お散歩
タツナミソウ[立浪草](シソ科)。
林縁や草原に生える多年草で、5~6月に茎先に花穂を出し、長さ約2cmの青紫色~淡紅紫色の唇形花が一方に2列に並びます。上唇はかぶと状で下唇は3裂します。葉は心形、両面に軟毛があり、鈍い鋸歯があります。同属のコガネバナは生薬として漢方薬の原料に用いられますが、タツナミソウには特に薬効は無いようです。
この花の咲いていた道端の土手には、今は他にカラスビシャクも咲いています。ちょっと前には、ハナニラやノゲシなども咲いていました。
こんな土手は、どこにでもあったのでしょうが、今では貴重な存在です・・・・・

5月中旬 横浜市内にて  ←1日1回、クリックお願いします!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝の花・・・これです。 | トップ | 天然石鹸の白い花! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事