自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

これも薬草・・・オケラ

2012-07-14 20:00:00 | お散歩

オケラ[朮](キク科)
本州~四国、九州のやや乾いた草原などに生える、雌雄異株の多年草。葉は互生し、倒卵形で柄があります。単葉から複葉の変異があり、多くは3~5裂します。縁には針状の鋸歯があります。
9~10月、茎頂に頭上花序を単生し、白色~淡紅色の管状花をつけ、魚骨状の苞に囲まれます。
春に出る若芽は、山菜として食されます。また、屠蘇散の原料のひとつでもあります。
根茎を白朮[ビャクジュツ](和白朮)といい、漢方で利尿、健胃、腎機能の改善や身体疼痛、胃腸炎、浮腫などに用いられます。
この場所に、オケラが生えていることは以前聞いた事があったのですが、自分では探すことが出来ずにいました。先日、教えていただく機会があり、ようやく出会うことができました。
こうなると、秋に咲く花も見たくなります。今度は自分で探し出せるでしょうか。
身近な薬草、出会いは一度切りにしたくないですね。

6月下旬 横浜市内にて

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちらも未熟で・・・ゴンズイ | トップ | 斑入りの需要は・・・ヤブガラシ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2012-07-14 23:44:23
昔はお年寄りが薬草を知っていました
今のお年寄りは、田舎育ちでない限り
ご存じないのでしょうね

薬草を知って使い分けられるかたを
尊敬します
返信する
Unknown (siawasekun)
2012-07-15 04:37:53
おはようございます♪♪

オケラ、・・・・・・。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (nakamura)
2012-07-15 06:57:31
おはようございます。

虫のオケラは聞きますが、植物にもあるのですね。今度は花もぜひ・・・(笑い)。
返信する
Unknown (エフ・エム)
2012-07-15 08:06:56
自然では珍しいのでしょうね。植物園でしか見たことがありません。
返信する
Unknown (とんとん)
2012-07-15 18:24:07
薬草園にオケラがありました。
花が独特でとても素敵ですが、葉っぱだけで見分けられるなんて、YAKUMAさんも素敵です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-07-15 19:00:21
FREUDEさん、こんばんは
民間薬の伝承は、何時か途絶えてしまいそうですね。
私も使う情報は知っていても、実際に使うことはなく、その方法も知りません。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-07-15 19:01:39
siawasekunさん、こんばんは
貴重なものとの出会い、私も嬉しくなりました。
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2012-07-15 19:03:09
イメージできないのでネットで調べました。
花が咲いた様子は特徴的ですが、写真のような状態でよく判別できるものだな、と観察力に感嘆しています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-07-15 19:04:20
nakamuraさん、
植物にもオケラはあるんです。
私も知ったのは大人になってからですが・・・
花を探せるか、頑張ります。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-07-15 19:05:38
エフ・エムさん
確かに、自生のものは珍しいのでしょうね。
草刈りにあわないか心配です。
花の様子も見てみたいですね。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事