花盛り・・・ 2024-09-17 17:51:10 | お散歩 センニンソウ[仙人草](キンポウゲ科) 道端の茂みで、センニンソウの花が群れ咲いていました。辺りには香りも漂っていて、虫たちも忙しそうに花の周りを飛んでいました。これはクマバチですかね。あっちの花、こっちの花と羽音を響かせながら飛んでいました。葉や茎を切断すると出てくる汁には、ラヌンクリンという成分が含まれていて、これが分解されると有毒のプロトアネモニンになるため、触れるとかぶれや皮膚炎を起こします。草刈りをする時には注意が必要ですね。9月上旬 横浜市内にて風景・自然ランキング