
氷川丸は、1961年からここに係留されています。
戦前は、北太平洋航路に運行されていた客船です。
2016年8月には、国の重要文化財に指定されています。

こちらも1961年に建設されました。以前は灯台の機能もありましたが、その役目を終えて来年で10年になります。
現在は、この様なカラーリングですが、紅白に塗り分けられていた姿が懐かしいです。

まだまだ開発途中の街なので、この先ここからの風景も変わることでしょう。
手前には赤レンガ倉庫も見えますが、横浜の歴史を感じられる街づくりにはならない物でしょうかね。
12月上旬 横浜市内にて