自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ヤブガラシの実・・・

2011-09-29 21:09:00 | お散歩


ヤブガラシ「藪枯らし」(ブドウ科)
黒くて艶々の実、久しぶりにヤブガラシの実に出会うことができました。
以前は、近所を流れる境川沿いの道端で、よく見ることができたのですが、最近は草刈が徹底していて、この時期にヤブガラシの蔓延った様子を見ることがありません。
これは、川沿いの道から、1本外側に行った道路際で見つけたものです。
残念ながら、この場所ではこの1個しか見つけることができませんでした。


葉の様子です。
ヤブガラシの葉は、ふつう5枚の小葉からなる鳥足状複葉ですが、このように結実する株には3小葉からなる葉も見られるのです。


こちらは、川沿いの道での様子です。夏に草刈された川沿いでは、今はこんなに小さなものしか見ることができません。この株も3小葉ですね。


川沿いの道から離れると、住宅街が広がっています。その片隅の道端でも、ヤブガラシの実を見つけることができました。こちらの実はまだ緑色をしていますね。奥のほうには、まだ大きくなりきっていない実もあります。
この場所は、川からそれほど離れていませんが、間で見られるヤブガラシは、みな普通のもので結実しません。


このヤブガラシも、葉は3小葉ですね。
数年前までは、簡単に見られたヤブガラシの実も、今では見かけることが少なくなってしまいました。
たかが雑草なのでしょうが、貴重な存在を残しておきたいですね。

2007年の記事 2011年の花

9月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする