
カワセミ[翡翠](カワセミ科)
この日は、久しぶりに和泉川沿いの遊歩道を散策しました。
この道を初めて歩いたのは3年前のことです。
新聞の読者投稿で、カワセミを待つ人々の写真が載っていたのを見て、「横浜でもカワセミが見られるのか」と思い、行ってみたのです。
その日、運よくカワセミに出会うことができました。その時の写真を載せたのが、このBlogの始まりです。
久しぶりに歩いてみて、またカワセミに出会うことができました。初めて出会った場所の他に、2箇所で出会いました。カワセミは増えているみたいです。
今日、この「自然大好き《道端観察記》」を始めて3年が経ちました。
道端に生えている草の名前を知りたいと思い、観察を始めたのですが、写真と植物の名前を整理するのに、Blogを使うことを思いつき「自然大好き《道端観察記》」を作りました。
あくまでも「観察記録」なので、アクセス数は気にしないと思っていたのですが、コメントを頂いたり、アクセス数が多かったりすると励まされます。
AOLダイアリーが突然廃止することになったり、このサイトも画像の用量が少なくて、いつまで続けられるか分かりませんが、こんなBlogを訪れてくれる方々に感謝しつつ、これからも観察記録を続けていきたいと思っています・・・・・
12月上旬 横浜市内にて

