さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

mixi、facebook、twitter、ブログ・・・雑感

2012-05-31 23:02:48 | ただの日記
なんだかバテてしまったのと、体調不良で2日連続更新できず。これはこの日に書こうと思っていたことの起算日UPです。

このブログで煽るつもりはないんだけど、最近やはりmixiからfacebookへの流れって止められないみたい。数日前に移って来た友人もあっという間に友人数を増やして大活躍してたり、私自身もアクセス頻度がfacebook中心になってきたし、改悪されて話題になったmixiの足あとなんかも、最近めっきり減ってきてるし。

ニフティのフォーラムがなくなって、当時の友人達がほとんどmixiに移って来たのが5年前。5年もたてばネットの環境は相当変わって当然なのかもしれないが、ちょっと寂しい気がする。

私なんかはブログをメインにしてるんで、自分の生存記録はブログ、mixiやfacebookやtwitterはあくまでもコミュニケーションツールと割り切っているから、トレンドがmixiからfacebookに変わってもあまり苦労なくついていける。

今のところmixi、facebook、twitter、ブログの4つを何とか両立(四立?)しているのは以下のようにやっているから。

■ブログを原則毎日更新
  → 一言添えて、mixiとfacebookに送信。
■時々虫干しのようにtwitterでつぶやく
  → mixiとfacebookにつぶやきがほぼ同時連携される。
    つぶやいた1日分はまとめてブログに投稿される。
■面白いニュースや動画があったら、mixiやfacebookにコメントを流す。 
  (ただリンクがいつまで有効かわからないので、ニュース等の
   コメントはブログには書かない。)
■mixiやfacebookに流れてきた友人の記録はマメにチェックする。
 自分の投稿記事にコメントがついたらなるべく返信するようにする。
  (バテてて時々返せないこともあるが。)

ブログならバックアップや、PDF化や本にすることも手間をかければ出来るから、多分これからもブログメインで行くことになると思うよ。

だが、mixi日記をメインに自分の記録を書いてきた人はそう簡単に鞍替えできないんじゃないかな。mixiからfacebookへの連携機能があれば別だろうけど。

自分もfacebookを始めたばかりだから、機能をちゃんと理解しているとは言い難く、あまり勝手な事も書けないのだが、機能的に見た場合、facebookってそんなにイイだろうか?と疑問符がつく。少なくとも自分の過去の投稿記事とかをささっと出すには不向きだよね。この前なんか、twitter記事が一つだけ連携されなかったのだが、理由が分からないぜ。

その点mixiは、過去記事も出しやすいし、コミュニティの機能だってそこそこ良いし。不具合あった時のお知らせ機能もあるし。足あと機能改悪のごたごたや切り番メール廃止がなければみんなもっと踏みとどまったかもしれないのにね。足あと見るの好きだったのに。

mixiからfacebookに流れているのは、facebookが無料だからとか機能がいいからという話ではなく、実名主義で顔写真を出している人が多いから友人を見つけやすく、友人を集める力がmixiより強いんで、みんながやってるからという理由が強いからじゃないだろうか。

今となってはtwitterが一番中途半端なので、今後どうなるか分からんな。140文字ではロクにものも書けないのは当初から見えていた話ではあるが。でも3年前はコレがビジネス誌の表紙を何回も飾っていたのだ。

こんなことを書いてたら、昔のニフティサーブのフォーラムのコメントリンク機能って良かったのにな・・特にニフティマネージャー経由見るのは本当に見やすかったのに・・・と懐旧の情に浸ってきた。でも当時は通信費にめちゃくちゃお金をつぎ込んでいたな。

流行に疎く、ITにも弱く、社交下手な私が、それでも流行のツールに何とかついて行っているのは、ニフティサーブ時代からの諸先輩や友人達の書き込みに色々教えていただいたお陰なのだ。ニフティに入っていなければ、私のネット人生も音楽人生も無かっただろうな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶の食べ方!? | トップ | 歯の治療 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
顔本は (リンデ)
2012-06-02 11:35:25
私にとっては使い難いですね。mixiとFacebook
ふたつやるのはさすがにきつい。mixi 日記で、
特撮文を書きながら、同じ趣味の友人達の話合う
のが好きなわけだし。
Unknown (さぶりん)
2012-06-04 01:16:13
リンデさん、こんばんは!

mixiとFacebookを両方やるのって大変だと思います。mixiの匿名性は、それなりに居心地よいんで、ここまでfacebookに流れなくても・・・と個人的には思います。

ただの日記」カテゴリの最新記事