最近メトロノームはすっかり電子音のものしか使わなくなってしまったな。小さい頃、ピアノの上に置いて使ってた、アナログな振り子タイプのものは場所を取るんで今のアパートには持って来てないし、何十年触っていないことだか・・・。
でもあの振り子タイプの方が確かに音はいいのよね。私が使ってたのは表面プラスチックだけど、木のものだと癒されるっていうか・・。
その昔懐かしい、アナログな振り子タイプのメトロノームの音を再現したメトロノームアプリを見つけたので、思わずダウンロードしてしまった。
ヴァイオリンレッスンに通っている人が自分で使いやすいように作ったといわれるだけあって、なかなかよく考えてある。テンポも4つまで記憶できるし、何分かごとに速くなる設定も出来るし・・・。
何よりも音がいいんで、練習中でなくても思わず気晴らしに鳴らしてしまいたくなるような音だ。先日指揮練で、「この位の速さですね」ということを確認するために、わざわざこのアプリを使って、先生が音のよさに感激していたっけ。
※一応、チューナーもついてるんだが、初期値441でね。バイオリン奏者なら442にして欲しいところなんだが。設定画面で変更できるという説明があったが、どこが設定画面なのかわからず。レビューのなかに同種の質問があったがフォローされていない。ここに書いとけば、誰か教えてくださるかな?
でもあの振り子タイプの方が確かに音はいいのよね。私が使ってたのは表面プラスチックだけど、木のものだと癒されるっていうか・・。
その昔懐かしい、アナログな振り子タイプのメトロノームの音を再現したメトロノームアプリを見つけたので、思わずダウンロードしてしまった。
ヴァイオリンレッスンに通っている人が自分で使いやすいように作ったといわれるだけあって、なかなかよく考えてある。テンポも4つまで記憶できるし、何分かごとに速くなる設定も出来るし・・・。
何よりも音がいいんで、練習中でなくても思わず気晴らしに鳴らしてしまいたくなるような音だ。先日指揮練で、「この位の速さですね」ということを確認するために、わざわざこのアプリを使って、先生が音のよさに感激していたっけ。
※一応、チューナーもついてるんだが、初期値441でね。バイオリン奏者なら442にして欲しいところなんだが。設定画面で変更できるという説明があったが、どこが設定画面なのかわからず。レビューのなかに同種の質問があったがフォローされていない。ここに書いとけば、誰か教えてくださるかな?