ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

妄想中

2008-06-20 23:59:59 | 
乗馬クラブにいるジャックです。
かなり長いこと座って妄想していたので撮ってみました。
※妄想しているかどうかは実際わかりません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザー(754鞍)障害レッスン

2008-06-20 23:35:46 | 乗馬日記2008
雨の中、マンツーマンで、しかも初めて乗るお馬さんです。
「先生、ブラザー初めてなんやけど。しかも雨やし・・・」
「じゃあ、どんな感じかフラットで様子をみてみましょう。
ブラザーは名馬ですよ。最初は手綱を伸ばして並歩してください。
合図は弱く、どれくらいの合図で反応するのかみてください」
乗って、お尻から感じる雰囲気は何か秘めたるパワーを持っているような
いつでも走るよみたいな感じがするので、ちょっとコワイかな?
「どうですか?」「たぶん軽いかも」
「ブラザーは3ヶ月前まで競走馬だったんで、雰囲気でてるのかもしれませんね」
そんな馬、雨の日に乗っても大丈夫なんだろうか?

速歩もすごくいいペースだし、鞭がジャマになったんで預かってもらいました。
右手前は得意みたいで頭がすぐに下がりました。
左手前は下がりにくいけれど、時間をかければ下がりました。
問題は駆歩かな?「駆歩の合図はイマイチ理解してないので
速歩から駆歩してもいいです。最初に蹴ってピリッとさせてから
駆歩発進してください」
最初は失敗したけれど、2回目からは素直に駆歩してくれました。

「今日は最初に大木を通過してもらいます。できたらキャバレッティにします」
ブラザーは大木なのに飛ぼうとしてテンションが上がりました。
「今みたいに馬がまたげばいいものを飛ぼうとしているのを
またぐようにさせてください」
2回目は成功しました。
大木が増えていきました。なんだかフラつきながら通過するブラザー。
障害前に急速に失速するのでコワイです。
「今ので、この馬がどんな感じで飛ぶのかがわかりましたか?」
「斜めに飛ぶ?駆歩は外にふくらむ?」「そうですね。あと
障害前に失速するので、障害に入るまでは元気よくきてください。
障害に入る時は追わないようにしてください。ブラザーは絶対に飛びます」

先生に言われた通り、ブラザーは飛びました。
歩幅が合わなくて遠くから飛んで障害を踏んでつまずいたので
落馬するかと思いましたがセーフ。
障害をひっかけても平気だし、痛いとか怖いことを知らない感じです。
打たれ強いお馬さんかな(笑)
怖いものしらずみたいな堂々たる態度で、自分で歩幅を調整することも
知らないみたいで、私の送った合図通りに動くもんだから失敗しまくりです。
他の馬はかなり自分で考えて飛んでくれているんだと気がつきました。

今日は初めてで、しかも障害だったんで弱々しい合図しか送ってあげられず、
ブラザーに悪いことをしてしまいました。
大人しい性格がわかったんで、次回は思いきって合図を送りたいです。
馬場レッスンで乗ってみたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつぞう(753鞍)馬場レッスン

2008-06-20 23:00:09 | 乗馬日記2008
今日は雨でしたが、この時間だけ運良く雨は降りませんでした。
強烈な蒸し暑さで馬装で汗ダクです。
カツゾウは難しいです。今日は腹帯をしめてもらったらすぐに
元気よく並歩をしました。レッスンが始まるまでにハミ受けしたい!!!
もし出来なかったら、この時間はずっと手綱の引っ張りっこになってしまいます。
元気よく並歩してくれたので、すぐに外方手綱を軽く張りました。
あとは騎座でカツゾウの肩を押すような感じで推進して内方脚で
カツゾウのお腹を持ち上げるように圧迫しました。
すぐに反応してくれたので軽めに頭が下がりました。
そこでレッスンが始まったので、きっと今日はハミ受けできそうです。

「手綱は長めに、脚でしっかり並歩~」
脚だけでも頭が軽く下がったので、すごくいい感じです。
「手綱を持ち直して軽速歩」
ここでも鼻先が下を向いたままだったのですが、なんか重いぞ???
「カツゾウ重い?もっと元気よく出していいよ」
頑張ってるけど、カツゾウの肢はダラダラしっぱなしです。
歩度を伸ばしても肢の回転が早くなっただけで最悪。

輪乗り運動になって、右手前は内方姿勢になるけれども、輪乗りになってないし
左手前は内方姿勢がとりにくくて、苦労しました。
正反撞も、私が座りきれずに落ち着かず、
「今日は座れてないねぇ。拳をじっとして。最近、手が強くなってる」
注意されまくりでした。
駆歩も遅めだったので、もっと歩度を伸ばすように言われ、
たぶん肢はダラダラしていたかも・・・。
でも、手綱を引っ張られなかったんでハミ受けは出来たと思います。
ちょっと鼻先が伸びてきたと思った時は手綱操作じゃなくて
内方脚でお腹を持ち上げるような圧迫をすると一気に下がりました。
たぶん内方脚で圧迫してるだけではカツゾウは無反応のような気がします。
今日はしっかり座れなくて正反撞で自分がガサガサしたので残念でした。
「今日の速歩は経路だと減点だねぇ。カツゾウも暑さでバテてたけど、肢が
上がってない!見た目が悪い」
普段でもカツゾウで歩度を伸ばすのは難しいから、暑さが加わると
もっと難しくなります。


レッスン終わって汗ダクのカツゾウ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする