試合の時ぐらいしか乗らないんで久しぶりです。
今日はマンツーマンだし、かつぞうが悪びれる確率は低い!
最初のフラットは馬場レッスン状態でした。
「外方手綱を張って、そのまま内方姿勢、内方脚、外方脚で推進」
「今、外方手綱がはずれてるから、もっと短く持って。
持ったら内側の手綱で顎を下げる。手綱を使ったら同じ力で脚を使う」
何かめっちゃ激しいです。先生は横を歩きながらひたすら指示です。
何とか形になってきたら「今の形をキープ。自分は動かない動かない」
忍耐です。忍耐。
「そのままの形で少し手綱をゆるめて速歩」
ここでもバシバシと指示がとんできます。
鼻先が下になるまで手綱を引っ張り気味だけど、いいんだろうか?
さっきのグレートは手綱を引っ張ることが殆どなかったんで
頭の中は悩みでいっぱいになります。
速歩、停止、速歩、停止、ひたすら繰り返しでした。
しかもダラダラと並歩が入ったら「ダメー」
停止する時は両肩を開く。馬を内方姿勢にしても自分まで内方姿勢に
ならないように、外側の肩を前にしない。
停止する時は拳の位置は左右平等に。両肩も。
「今日は障害を飛んだら短い距離で停止できる練習をします」
かつぞうは裏切ることなく飛んでくれたので、そこからが戦いでした。
飛んですぐに速歩して停止ってイメージ通りにはいきません。
速歩して並歩ダラダラ、停止。「ダメー」
速歩して馬体が斜めになって停止。「ダメー」
ダメー、ダメーの連発でしたが、3回くらいは成功してOKもらえました。
停止する時に手綱を一瞬だけゆるめてあげると素直に停止してくれます。
引っ張り続けるとダラダラ動いていくみたいです。
レッスン終わって、あらためてカツゾウは難しいと思いました。
そして、今月になってレッスンが終わると薬指がズキズキします。
グローブしてるんだけど、水疱ができて関節にタコまで出来てます。
皮膚が弱いから、今まで使ってなかった部分を酷使してるのかも。
それか手綱操作しすぎ?
今日はマンツーマンだし、かつぞうが悪びれる確率は低い!
最初のフラットは馬場レッスン状態でした。
「外方手綱を張って、そのまま内方姿勢、内方脚、外方脚で推進」
「今、外方手綱がはずれてるから、もっと短く持って。
持ったら内側の手綱で顎を下げる。手綱を使ったら同じ力で脚を使う」
何かめっちゃ激しいです。先生は横を歩きながらひたすら指示です。
何とか形になってきたら「今の形をキープ。自分は動かない動かない」
忍耐です。忍耐。
「そのままの形で少し手綱をゆるめて速歩」
ここでもバシバシと指示がとんできます。
鼻先が下になるまで手綱を引っ張り気味だけど、いいんだろうか?
さっきのグレートは手綱を引っ張ることが殆どなかったんで
頭の中は悩みでいっぱいになります。
速歩、停止、速歩、停止、ひたすら繰り返しでした。
しかもダラダラと並歩が入ったら「ダメー」
停止する時は両肩を開く。馬を内方姿勢にしても自分まで内方姿勢に
ならないように、外側の肩を前にしない。
停止する時は拳の位置は左右平等に。両肩も。
「今日は障害を飛んだら短い距離で停止できる練習をします」
かつぞうは裏切ることなく飛んでくれたので、そこからが戦いでした。
飛んですぐに速歩して停止ってイメージ通りにはいきません。
速歩して並歩ダラダラ、停止。「ダメー」
速歩して馬体が斜めになって停止。「ダメー」
ダメー、ダメーの連発でしたが、3回くらいは成功してOKもらえました。
停止する時に手綱を一瞬だけゆるめてあげると素直に停止してくれます。
引っ張り続けるとダラダラ動いていくみたいです。
レッスン終わって、あらためてカツゾウは難しいと思いました。
そして、今月になってレッスンが終わると薬指がズキズキします。
グローブしてるんだけど、水疱ができて関節にタコまで出来てます。
皮膚が弱いから、今まで使ってなかった部分を酷使してるのかも。
それか手綱操作しすぎ?