ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(2979鞍)馬場レッスン

2024-05-20 22:02:40 | 乗馬日記2024
今日もベル君に乗れる~。ラッキー!
この時間の目標はウンコストップさせない(笑)
最近の成長ぶりを体感して、気になったのはウンコストップ。
前回は長鞭の刑で強引に動かしたのですが、
自然と動ける状態になるまでシツケます!
なぜなら、せっかくいい状態で動いてる時にピタ止まりされて
そこでコンタクト外れるし、そこからコンタクト取って動かすのは
不自然なのと見た目も悪いのと減点対象だからです。
バカげた内容って思われるかもしれませんが、重要だったりします。

今日は乗って何となく硬いなぁって思いました。
それより、雇ったカメラマンが追尾してくれなくて
ベルはカメラの前を従順に行ったり来たりして手伝ってくれてるのに
ベルから降りて、カメラマン設定し直して乗り直しました。
こんな事、新馬だったら絶対できひんし。協力的な馬です。

で、硬いので速歩もビッコってて、とにかくガンガン前進させました。
途中から駈歩になりそうな雰囲気が出つつも速歩で頑張るなんて
クソがつくほどマジメです。駈歩なってもいいよって思ってても
頑張って速歩してるし、そのまま動かしました。
ちょっとビッコが減ってきたので、軽めにササーっと走らせて
また速歩に戻してビッコるか確認して大丈夫だったので
常歩に戻してコンタクト取りました。

まだコンタクト取り始めの修行しだしたばかりなので
ベルとの相談の段階から入ります。
今日は硬い。だそうです。
何か色々とやってるうちに、フッと下がる時が来て
でも今日の感じは約束事が出来てない気がして
停止して約束事の確認。今日の停止は妙に後退します。
多分これが原因だろうな。
後退しそうになったら推進かけて停止を求めました。
けっこう何回かやってから
円運動と湾曲運動。

最後にブリティッシュ経路やりました。
やっぱり前回みたいに何回か弾かれたのですが、
自分の技術不足だな。。。
弾かれる前の対策が色々あって、この時はこうする、
この時はこうする、みたいに直線の時、隅角、手前など
全てにおいて対策が変わってくるので、それを瞬時に見抜けません。
経路は1回キリなので、やり直しできません。
経路終わってから、やっぱり未練たらたら巻き乗り巻き乗りを
やってみました。
何回かやると自分で対策できるけど、1回で成功は難しいなぁ。
1コずつ覚えていって忘れないようにしないと。
でも毎日乗らないから忘れてしまうし困ったわ。

それにしてもベルフィールドって先生達から不評系の馬ですが
私にはめちゃくちゃマジメな馬なので、しかも最近は
急に豹変して咬みつきにくるとかもないし、とにかく
大人しいし、不思議です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルフィールド(2978鞍... | トップ | ヴァンベールシチー(298... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2024」カテゴリの最新記事