市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

政治倫理に関するプロジェクト

2022-10-07 | 議会
昨日、定例議会が閉会しました。
お疲れさま~~と言いたいところですが、
私はその後開かれた、“政治倫理”に関するプロジェクト会議(委員6名)に出席。
これがけっこうハードでした・・・。



もちろん、この会議体の発足のきっかけは、市原市議会における度重なる不祥事です。

先般マスコミでも大きく取り上げられた前議長のハラスメント行為に加え、
第2会派「市民クラブ」による政務活動費の不正受給について、
今日の新聞でもまたまた大きく報道されてしまい・・・
以前はまた別の元議長が度々マスコミを騒がせていた事も記憶に新しいし、
もう何ともはや・・・です。

私も堪忍袋の緒はとっくに切れていますからね、初めに言いたいことを言わせてもらいましたよ。
こんな事で集まらなければならないなんて、情けないじゃないですか。
本来ならば、市民のための政策について議論することにエネルギーを使いたいじゃないですか。
騒ぎを起こすのは、いつも大会派出身の議員ばかり。
真面目にやっている会派に、どんだけ迷惑をかけたら気が済むんだ!?

私としては、まず自民党さんや市民クラブさんが、
会派の責任として膿を出し、規律を取り戻してほしいと思っています。

とはいえ、こんなに世間をお騒がせしてしまった以上、
市議会全体としても何らかの対策を図らなければなりません。
年末には一定の方向性を出すべく、プロジェクトチーム一同、知恵を絞ります。


最新の画像もっと見る