市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

師走の楽しみ

2023-12-11 | 日々のあれこれ
定例議会も折り返しを過ぎて、今週金曜日には閉会です。
今議会は何となくザワついていて、個人的に落ち着かないというか、気が抜けない。
ただでさえ師走で落ち着かないのですが・・・。
松野官房長官の疑惑の件で、連日記者の姿も見かけます。

師走と言えば、
長男は毎年この時期になると「ジンジャ!ジンジャ!」と騒ぎます。
幼い頃からなぜか神社が好きなので、初詣が楽しみなのだと思います。
ずうっと不思議だったのは、言葉も文字もほとんど理解しない彼が、
なぜ今が年末だと分るのかということ。
最近ようやく分ったのは、やはりカレンダーなのかと。
カレンダーの枚数が残り1枚になると、もうすぐ初詣だ!と察するのでは・・・と、
ようやくピンときました。
彼との暮らしは何年経ってもちょっとした気付きが面白い。どうでも良いことですが。。

写真は、八幡宿駅西口のエリアに賑わいを生み出そうと集まった有志による会議の様子。



空き家や道路などを有効活用したイベントを開催するべく、アイディアを出し合いました。
まさに老若男女、多彩な人々がミックスされた感じが新鮮です。
大学生の熱のこもった発言を目を細めて聞く私、すっかりおばさん化?


最新の画像もっと見る