満開の桜を眺めながら、リウマチ科へ。
8%が重くのしかかる春だと言う気持ちも
どこかへ忘れるほどだった。
アクテムラも49回目に!
特に大きな変化はないものの
前日に、ゲンの屋根作りを手伝っていたので
足首が痛くて、久しぶりにモービック半分の力を
借りて、クリニックへ。
痛いのは、頸椎で、動作痛の左足首。
最近、気になるのが、左股関節の音・・・椅子から
立ち上がる時にクチッと言う。
胃腸科で、胃のポリープ切除の報告を簡単に
済ませておいた。
アクテムラが、今回は速度が速く50分程度で終了。
いつものように、ボンビバも点滴で。
ランチは、毘沙門天で。
掘りごたつ式なので
、座らせてもらったけれど
のれんで仕切りになっているので、隣のお客さんも
気にせず食べられて良かったかな~と
ゲンの屋根に必要な材料を買って、花屋で
真っ赤のゼラニウムとナスタチューム、マリーゴールドを3種類
と欲しがっていたブレスレットを買って母へお土産(すりすり?)。
ここでは、8%はしっかりと意識が戻る、やっぱり数十円でも違いを実感。
来月は、連休の影響でかなりクリニックでは混む予想らしい。
まあ、いつも2時間で済んでいるので年に一度に
こんな時期に重なってもやむを得ずってことかな。
新年度の初めてのリウマチ科も無事に終わりました;;
私のRA☆DATAも更新したので、よければ
ご覧下さい(^^)

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
8%が重くのしかかる春だと言う気持ちも
どこかへ忘れるほどだった。
アクテムラも49回目に!
特に大きな変化はないものの
前日に、ゲンの屋根作りを手伝っていたので
足首が痛くて、久しぶりにモービック半分の力を
借りて、クリニックへ。
痛いのは、頸椎で、動作痛の左足首。
最近、気になるのが、左股関節の音・・・椅子から
立ち上がる時にクチッと言う。
胃腸科で、胃のポリープ切除の報告を簡単に
済ませておいた。
アクテムラが、今回は速度が速く50分程度で終了。
いつものように、ボンビバも点滴で。
ランチは、毘沙門天で。
掘りごたつ式なので

のれんで仕切りになっているので、隣のお客さんも
気にせず食べられて良かったかな~と

ゲンの屋根に必要な材料を買って、花屋で
真っ赤のゼラニウムとナスタチューム、マリーゴールドを3種類
と欲しがっていたブレスレットを買って母へお土産(すりすり?)。
ここでは、8%はしっかりと意識が戻る、やっぱり数十円でも違いを実感。
来月は、連休の影響でかなりクリニックでは混む予想らしい。
まあ、いつも2時間で済んでいるので年に一度に
こんな時期に重なってもやむを得ずってことかな。
新年度の初めてのリウマチ科も無事に終わりました;;
私のRA☆DATAも更新したので、よければ
ご覧下さい(^^)


ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)