goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

星祭りにお参り

2013年02月11日 | おでかけ
先月、初めて星祭りへお参りしたのだけど、今日は、菩提寺の星祭りにお参りしました。


石段が10段ほどあるけれど、手すりがあるので、一歩一歩ゆっくりと、転ばないように^^;


ちょっと一休みして、お参り。
今回も、低めの軽い椅子持参で、この方が、結局、探したり譲ってもらったり気遣いしなくて楽なので、毎回持参してるんです


まずは、散華。
蓮の花びらの形をした、仏様が描かれたカードのようなものを、お坊さんが撒いてくれるんです。すかさず、拾わせてもらったら、周りの人は譲り合ってた(笑)



次は、般若心経を連続で唱え、私もついていけるところだけ一緒に唱え、いよいよ、大般若の転読です。お経本をアコーディオンのようにして動かし、パラパラと風を受け、お坊さん方のお経が始まります。
前回のお参りでは、初めてだったので圧倒されて目がテン!になったけれど、今回は、心得があったので、じっくり見る余裕がありました^^;
今は、足の不自由な人や高齢者も多いので、焼香も、住職さんから両肩、頭をお経本で叩いてもらうのに、立ったままで差支えないとこのことなので、遠慮なく出来ました^^;
座ろうにも、人工関節で座れないんだし;;

お参りすることで、この一年が無事であるようにと安心感があるだけでも良い、そして、和尚さんがおっしゃっていた言葉も心に残りました。
「心を穏やかにと、みなさんも心がけて行きましょうね。困った時には、声かけて下さい。」と。出来るだけ自分でも穏やかでぶれない、ゆれない心を持てるように、リウマチで、体調にも左右されるけど、そうでありたいな~と思いました。「思うだけでも、感じるだけで、それでいいんだよ。」と和尚さん。

大般若のお札を請けて帰り、仏壇へあげて、ようやくこれで大役!?が終わったよって報告しました。安心してくれているだろう…と勝手に思って、自己満足かも?それでもいいんじゃないの?かなぁ

人気ブログランキングへ