goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

「流」№271より

2010年02月17日 | リウマチ・通院
余寒が続く水曜日。

「流」№271が届いていたので、読んでみる。

今回は、薬物療法の特集です。
ステロイド剤を短期でも服用する時には、骨粗しょう症薬の併用を
推奨している。
メトトレキサートが、世界標準の抗リウマチ薬。
生物製剤各種の使い方と、機能障害の進行をくいとめられること。

今では、関節が破壊される前に、くいとめる治療が当たり前に
なってきたことは、何より嬉しいこと

18歳の時に、こんな薬があったならなぁ~!と
たまに、あらぬ現実を思ったりもするけれど、今は今。

ちょうど、最近リウマチを発症された方から、HPを見てくださって
メールが届いていたので、発症した頃をふっと思い出す。
良い経過をたどって欲しい!と心から願う。

自分なりに、工夫してできることを探し、管理も怠らないように。
また、仲間と情報交換と共感を!
治療も納得しながら、適切な治療を早期から受ける。
まず家族の理解を得られる環境が、何より必要。
それから、私が思うのは、家族以外にも安全基地みたいな存在を
見つけておくこと。
愚痴をこぼしても、泣いても、笑っても、良いんだし。
そして、never give up !!