goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

PCが役立った!

2006年10月09日 | 日記など

今日は、核実験についてのニュースが流れてましたね。
日本へ旅行に来ている若いご夫婦(奥様のお母さんがこちらの出身)
が、そのことで、緊急に仕事のことでメールを送りたいので、PCを
使いたいとのことで、来ていました。
何はなんでもYahoo!アメリカを出さなきゃ話は進まないだろうと思って、
得意げに「Yahoo!アメリカ~!here~、bookmark」と進めて(単語を並べるだけ^^;)
後は二人で検索しているようでした。(しゃべれないので、黙って見る・・私(・_・;))

いきなり危険度かなり高そうなサイトが表示され、バスター君から、ポップアップ
が出現(*゜□゜*)ぎょぉぉ
「This site is デンジャー!!(=意味はこういいたいのだけど→dangerous)
back!(元のサイトに戻って~~~~下さい)」
とかなんとか私がオロオロしているのをよそに、てきぱきとメールを送信
したようでした、側で見ていて何も分からないのだから、見ていて害には
ならないでしょ~(*≧m≦*)ププッ
夫妻には、映画の世界から出てきたかのような6歳の女の子、5歳の
男の子、二人とももう!可愛すぎ~(((( *≧∇)ノノノ写真が撮れなかったのが、
残念だったのと、単語すら分からなくて、あたふたしたけど、お二人とも
身振り手振りで理解してくれたので、助かりましたー(ほっ)

おみやげのポプリのいい香りがさりげなく広がっています~ 
おみやげ・・・Souvenirと言うんだとか、スーベニアならスピッツの歌
それなら知ってるしr(^^;)覚えておきます!!( ..)φメモメモ