goo blog サービス終了のお知らせ 

テトゥリア再訪

こんにちは。

今日のお昼は久しぶりのテトゥリアです。
昨年11月に初めて行って以来です。
歌舞伎町を通る度に、閉店しないで残ってるかな?と
気になってお店の前を通ってましたが、先月通った時も
まだ残っていたので一安心してました。
場所柄、夜の時間帯に結構稼いでいるのかもしれませんね。

初めて行った時はエレベーターで行きましたが、今回は
慣れたもので、奥の階段を登ってスライド扉から入店。
まずびっくりしたのは照明が青一色になってました。



天井からの白熱灯に、青のセロファンを店員さんがせっせと
貼ってました。
ディナーじゃないのにこれは驚きました。一見さんはひくのでは。
まぁ歌舞伎町という場所柄、こういう内装にするのも面白いので
アリだとは思いますが。夜はムーディーな雰囲気でお酒などが
いただけるのかもしれません。

前回はインド豆のカレーにしたので、今回はマトンカレー(780円)。
久しぶりに羊肉のカレーを食べました。



ここのナンはとても大きく、柔らかめです。
生地の旨味もある程度あり、及第点だと思います。
マトンはごろごろ入っていて、柔らかめでくさみもなく
美味しかったです。

ただ気になったのは、スパイスがホールではクミンシードしか
入ってませんでした。
ちょっと舌にパウダーみたいな感じでざらつく感じが残りました。
スパイスはホールじゃなくてパウダー中心で作るのが、こちらの
ラムカレーのレシピなのか、それともコストを下げる為に
ホールを使わないのかは分かりません。
前回のインド豆のカレーが美味しかったので、これは再度訪問して
他のカレーも試してみないといけませんね。
次回はチキンカレーを注文してみようと思います。

それでは、失礼します。

【過去記事】

インド料理 テトゥリア←店舗情報載せてマス
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 五十六カレー... 白い日 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
雰囲気いいですね~ (curryvader)
2006-03-15 23:23:29
テトゥリアここですか。

今度のバンド練習の帰りに寄ってみます♪

豆がお勧めですか。
 
 
 
>curryvaderさんへ (USHIZO)
2006-03-15 23:30:07
こんばんは。いらっしゃいませ!



こちらはイイ味出してますよ。

ビールとシシカバブやタンドリーチキンの

セットもあったかと思います。

豆は悪くなかったです。

家具など内装は奇麗なのに、なぜか真っ青の照明。

ぜひ行ってみてくださいませ!



それでは、失礼しました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。