goo blog サービス終了のお知らせ 

親知らず抜歯しました

こんばんは。

ここ最近化膿止めの抗生物質を飲んで痛みをごまかしていた
右下の歯の親知らずですが、先程とうとう抜いちゃいました。

この親知らず、1年前以上前から抜かないで治療する方向で
やってましたが、他の歯と違ってチュイーンと削る前に
糸ノコの歯を2cmくらいで折ったようなもので、先生が手作業で
削ったりとか、針治療みたいに歯の中の神経に針を刺して
まず神経を取ったりとか、かなり時間と手間をかけて治療して
いたものです。

抜歯した理由はいろいろあるのですが、先日先生に言われた
『身体が温まったり、血行が良いと炎症の痛みが増しますので、
「長時間の入浴」「飲酒」は控えた方が良いでしょうね』

というものが大きいです。

アレ以来約10日。禁酒とシャワー生活で疲れが全然取れません。
(あ、地元の友人とバー○ヤンでビール1杯だけ飲んだか)
マトンカレーとか大ぶりのお肉を噛むのもちょっと難しかったりで
困ってます。
結構痛みを気にすると神経と体力を使うしで、余計疲れます。
それと化膿止めを処方してもらう費用も週3000円くらいかかるし、
来月は従姉妹の結婚式でグァムまで行くのに、その薬を持って
行くのもなぁ。

という訳で歯医者で
「抜歯して噛む力が弱くなるとか、そういうデメリット」はあるか、
「来月旅行なので、それまでに抜いた場所は落ち着くか」と質問。

デメリットは特になく、普通1週間くらいで落ち着くそうです。
まぁ人によっては骨を多少削ったり、長引いて1ヶ月くらい
かかってしまう場合もあるそうです。
ちょっと不安を抱えつつ、抜歯をお願いしました。

歯ぐきに部分麻酔をかけて、それから歯茎に麻酔。
そして親知らず周辺の歯茎にメスを入れたようで(麻酔でよく分かりません)
そこから抜歯。
一度親知らずの歯をちょっと割ったようで「ミシッ」と音が
骨伝導ってやつでわかりました。そして抜歯。
あれ、もう終わり?って感じでした。
それから切った部分を縫合して終了。
もっと大変かと思いましたが。

現在麻酔が効いている為と止血の為に円筒上の綿を渡されて、
30分ごとに交換するように言われて、噛んでいます。
麻酔で痺れているような感じで感覚がないので、どのくらいの
強さで噛んでいるのか、とかが分からないですね。
あと1時間以上この状態です(´Д`)
じきに麻酔が切れて痛くなるのかなぁ。
※さっき綿を交換して、抜いた跡を見ましたがここでは書かないで
 おきます((;゜Д゜)ガクガクブルブル

今日は入浴、激しい運動、飲酒は×。
食事もやわらかいものにしてください。との事で。
なかなか大変ですよ。早くよくなって、好きなものを思いきり
食べられるようになりたいものです。
また月曜に消毒で通院予定です。ふぅ。みなさん、歯はお大事に。

それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 華麗なる食卓... 抜歯から一夜明け »
 
コメント
 
 
 
痛いんですよね、あれは。 (suntosi)
2005-11-19 23:28:23
USHIZOさんの、痛みわかります。

私も以前、右下の親知らずを抜いた時、

大手術(オーバー)でした。

いきなり先生が「メス!」って言った時には、

「聞いてないよ~!ヤメテェー。」と思いました。



やはり1週間くらい痛かったです。

最初の2日間は、口が満足に開かず、

毎食スパゲティを1本ずつ、すすっていました。

固形物は入らないし、汁物はしみるし・・。

でもお腹は減るし・・・。

もちろん、しゃべれませんでした。



USHIZOさんの苦しみわかります。

お大事になさってくださいね。

でも、その後はもう痛くないですから。
 
 
 
実はボクも (リオン)
2005-11-20 02:41:18
USHIZOさん、こんばんは!

実はボクも右の上の親知らずが穴が歯のよく麺にあいている状態で放置なんです。

以前削って、埋めていたものが取れ、さらに悪化の一途。

(しゃべる事が重要なので、話せなくなるのはさすがにまずいので、タイミングがなかなかあわないのです)



12月はたぶん大変なので、11月で無理に直すか、1月の余裕のある時に直すか?

まあ、長い間放置なので、付き合い方は慣れてますが、それでも、やっぱり抜かないとダメでしょうね。

毎日、歯磨き&デンタルリンスをしっかりしないと大変なリオンでした。



PS,USHIZOさんの経過を読むたびに自分に置き換えてました。

一日も早くよくなることをお祈りしています。

 
 
 
>suntosiさんへ (USHIZO)
2005-11-20 13:16:23
こんにちは。いらっしゃいませ!



暖かいお言葉ありがとうございます。

suntosiさんも同じ個所を抜歯されてたんですね。

食べものにも苦労しますが、家でヨメと話すのにも

苦労して筆談みたいになってたりで、非常に面倒でした。

昨日はヨメに睡眠薬をもらって20時には寝てしまいました。



今日はいくぶん楽になりましたが。ふぅ。

それでは、失礼します。
 
 
 
>リオンさんへ (USHIZO)
2005-11-20 13:18:33
こんにちは。いらっしゃいませ!



リオンさんは現在だましだましな状態なんですね。

私は下の歯ですけど、上の歯はもっときついですね。

治療する時でも振動がダイレクトに骨伝導するから

大変だと思います。



うまいタイミングで治療できると良いですね。

お大事に。

それでは、失礼します。
 
 
 
歯磨き (はるたく)
2005-11-20 20:39:05
抜歯後、今日で5日目です。

痛みも幾分和らいできましたので、

調子に乗ってたみたいです。



先ほどから、痛み&出血が・・・。

油断した私がバカでした。



食事には、気を使いますね。

お互い、がんばりましょう。
 
 
 
>はるたくさんへ (USHIZO)
2005-11-20 20:54:34
こんばんは。いらっしゃいませ!



お互い苦労しますね。抜いたばかりで不安な気持ちも

あるので、数日先に抜歯されたはるたくさんの記事の

更新を参考にさせてもらいたいと思います。



それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。