goo blog サービス終了のお知らせ 

パンパンスパパン

こんばんは。

毎週見ているエンタの神様で先々週から出演している
アクセルホッパーというピン芸人さんがいます。
詳しくはコチラを参照してください。

あちこちの書き込みを見ていると「オリエンタルラジオのパクリ」
というものがありましたが、永井佑一郎
(アクセルホッパーはエンタのみの芸名)はNSC3期生。
インパルス、ロバート、森三中よりも先輩とは驚きました。
ちなみに、オリエンタルラジオは10期生です。

バカテンポネタはいつから始めたかは知りませんが、
先に大々的にテレビに出てしまうと、出自がそちらと錯覚して
しまうテレビの影響力って改めてすごいんだなぁ、と思いました。
魔邪のLOVEポーズや、長州小力の「切れてないですよ」など、
元ネタを知っている人がどれだけいるのか、と思うと
プロレスファンとしては内心複雑です。
武藤ちゃんネタは神無月に死守してもらいたいものです。

あと、昨日みたガレッジセールの番組でエンタのテレビデビューまでに
1~4段階のステージがあって合格しないといけないようです。
「いつも新人発掘してきて青田買いだなぁ」なんて思ってましたが
ちゃんとピラミッドができていたんですね。
番組開始当初はマジシャンなども使ったエンターテイメントの
番組だったのが、若手お笑い芸人の番組になって
「ブームに乗っかってそれで良いんか?」と思いました。
ですが、ちゃんと階級も作ってテレビデビューまで考えていたとは。
書かなくてよかった…恥かくとこでした。

ところで、新しい人を引っ張り上げると、当然今までのレギュラーは
外されていきます。昨年9月から波田陽区がエンタには出ていません。
9月末のスペシャル、大晦日の特番でも出演していませんでした。
1年ちょっと前は紅白で青木さやかと競演して、大晦日は二元生中継も
したのに、この移り変わりはすごいなあ。と思いました。
おかしいと思っていたらこんな理由があったとは。
ちなみに調べたら波田陽区のブログがあり、今でも頑張っている様子。
今後も頑張って欲しいです。

私の予想では、魔邪かオリエンタルラジオは今度の3月で
降板(言い方を変えれば「卒業」でしょうか)すると思います。
新しい芸人を発掘して、入れ替えて常に飽きさせないようにする。
…って○ー娘みたいですね。
ブームに乗っかって、消費して飽きたらポイ。とはならないように
一度お笑いのライブを生で観てみないといけないかなぁ。と思う
今日この頃です。

それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« ピクルス漬け... 福神漬け作り... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (たむろう)
2006-03-05 09:53:11
一度ルミネに行きますか!?
 
 
 
>たむろうへ (USHIZO)
2006-03-05 12:43:54
こんにちは。いらはいませ。



ぜひぜひご一緒させてくださいな。

プロレスもそうだけど、生で見ないとその良さは

完全には伝わり切らないところはありますので。



その後行くカレー屋さんはこちらに任せて(ぇ

それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (シマダ)
2006-03-07 00:57:22
私もたまたまガレッジセールの番組見てましたが、ピラミッドになっているのはルミネへ出演する場合では?実際エコノミークラスのライブを見たエンタのスタッフから声が掛かったと番組のサイト↓ではなってましたので。

http://www.ntv.co.jp/gagagaga/



だからエンタが青田買いしてるというのは間違ってないのではないかと。青田買いしてどんどん消費するのはTV番組としてはまあしゃあないかなとも思いますが。



プロレスネタで言えば神無月はムトちゃんより絶対馳の方が似てると思うのですが。馳もっとやって欲しいなあ。

 
 
 
>シマダさんへ (USHIZO)
2006-03-07 02:01:04
こんばんは。いらはいませ。



あら、そうでしたか。ルミネの場合だったんですね。

ちょっと早とちりしてしまいました。

笑いの金メダルのワンミニッツショーもかなり青田買いの

匂いがプンプンします。



ちなみに、笑金とエンタで芸人さんが棲み分けが

できてるところと、かぶってるところなどがあって

前々から記事にしようと思っています。

かぶってるのはドランク、パペマペ、レギュラーに

カンニング竹山あたりでしょうか。



ま、時期を逸してそのままなんですが。

笑金もホームページでは金メダル獲得数とか

載ってますが、もう金メダル争奪芸人バトルは

やらなくなって企画ものばかりでつまらないですしね。



神無月は馳マネですね。でも馳自身がもうセミリタイヤだから

厳しいところがありますね。うむぅ。

それでは、失礼します。
 
 
 
行こうぜ! (たむろう)
2006-03-07 13:40:29
ルミネは1年だけ会員になってるから

先行でいい席取れるぜ!



5月辺り行ってみますかい?

カレー屋行くなら土日の1じ3じ又は4じ6じ

辺りが良いかと思います。

メンツ次第ですが。
 
 
 
>たむろうへ (USHIZO)
2006-03-07 21:17:00
こんばんは。



ぜひぜひ行きましょう!!

お店は任せてくださいな。

サムラートのディナービュッフェに行ってみたかったんですよ。

食べてから見に行くと眠くなる恐れがあるので、見てから食べに

行きましょう!!



その他にも花見など今年も宜しくです。ではでは。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。