

しばらくして、私は小屋へ戻る・・・。
子供達「きゃはははははっ

幽鬼「お、おで・・・おお・・・

円「ぷっ


透明「・・・・・。」
楽しそうな雰囲気

1人重たい自分の気持ちに活を入れる

透明「ビシャカさん

幽鬼「とうめい

・・・・・・どうした

綻びの日
・・・それはきっと、今の世界の変調とも
関わりがあることなのだと思う・・・。
しかしこの理想郷は、あくまでも過去の術者達が
後世を予知し用意した簡易的な避難場所でしかない・・・。
術式や結界の方式・・・その当時の術者が
命をかけて組んだ呪法は、現代には害を及ぼす
毒になっている・・・。
最初に結界内に入った時、術式が現代の
気質に合わず瘴気をはらんでいた・・・

このままこの場所を置いておけば、周囲に
害が広がる可能性の方が高まる

それにこの結界を抜けるには、結界そのものを
破壊しなければ抜け出すこともできないだろう・・・。
透明「(早く、子ども達を家に帰してあげないと)」
だから私は・・・・・
幽鬼「・・・とうめい

透明「ビシャカさん


幽鬼「・・・・いいよ

透明「えっ

子どものような声で、私をニコリと見返し
そう告げる

透明「で、でも・・・。」
幽鬼「とうめい・・・いいやつ・・・だから
とうめい・・・きめたのならいい・・・。」
そんなこと・・・言わないでくれ・・・・

あらがって殴りつけてくれた方がよほど・・・。
心が揺らいでいる・・・。
私は後ろを振り返り、小屋を飛び出す

何も考えられない・・・いや、考えすぎて
頭の中がグルグルと同じ自問自答を繰り返している・・・。
夢中で走り、走り、走り


気がつけば、燈籠のある広場にたたずんでいた・・・。
透明「私は・・・どうすれば

未だに、覚悟が決まらない・・・。
皆さんなら、どんな答えを出しますか

続く・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


つ、辛いですね。
どんな解決策があるのか・・・
術式変更?と言いたいところですが、
能力が使えない状況ではムリだし。
(気軽に言ってゴメンナサイ)
円ちゃんもいるし、きっと良い方法が見つかるはず。
鬼を助けるにも神に近い力を持ってるから使役もできないし、箱庭残しつつしょう気を消すにも式の書き換えに負担かかるし、そういったジレンマに立たされてるんでしょうか?
いっそ円さんに判断委ねるとかどうでしょう?
なんか既視感あるみたいだし、過去性を精査してみるとか
あとはダイの大冒険にあったアバン先生みたいにさらに大きな式で箱庭を覆うとか
エネルギー源は黒曜石で足りるかどうかは分からないけども
あって間もないビシャカさんに
信頼されるなんて先生さすがです。
まどかさまーも先生の決断に
絶大な信頼をされているご様子
( ´ ▽ ` )
どうすることがベストなのか
わかっていて覚悟を決めている
ビシャカさんの気持ちが
悲しい😢
できるかどうなのか
知識なくてわからないですけど
先生とまどかさまー
お二人いるので
どちらかが燈籠を破壊して
もうお一方がすぐに何かを媒体にして式神にするとか
できないんでしょうか
それでも透明先生が決めたのならいいなんて。。
透明先生やっぱりすごい✨
私もビシャカさん、式神のようになってくれたらいいのになーと思っています。
先生のことだから、万象丸く纏まる方向へ
導かれることと思いますが…。
能力が使えない状態で、どこまでできるのか?
幽鬼のビシャカさんを鬼界へ送ることは
可能なのでしょうか?
可能ならばビシャカさんを幽界へ送った後
結界を破壊して脱出という流れになるのが
良いのかなと思います。
けれども、普段の能力が使えない状態で
どこまでできるのかが気がかりです。
どちらにしても、この箱庭は現代においては
負の産物。当時の陰陽師がどれだけの英知を
結集して作ったものか知れませんが、今この世に
あることが危険な状態である以上、廃棄する
以外に方法は無いように思えますが。。。
ふと、弥勒庵のことを思い出して余計に
センチメンタルな気分になりました。
皆が良い結末へと導かれますように…
未来を想って作ったものが役にたたない上に神隠し事件になっちゃうという事も悲しいですが、ビシャカさんの言葉が…。
昔の術者のみなさんがそういう風に創ったのかもしれないけど、優しいビシャカさん…。
ビシャカさんの核石だけ持ち出して結界を壊したら、後で再構成とか出来ないですか?
なんて言うのは簡単ですよね…!!
遠い未来のエックスデーを見据えた陰陽師の救済センター『箱庭』とはなんだったのか
大蜘蛛とビシャカさんの守護の矛盾、入るのはともかく、簡単に出られない結界、それらも術式が古くなってしまったゆえのバグみたいなものなのでしょうか
術式が古くなって効果が落ちるとかなら解るのですが、気質に合わないから瘴気もたらす毒になるなんて、そんなことあるんですか💦
旧術式でもビシャカさんの気質は穏やかで人懐こいのに
ビシャカさんは、自分の運命も理解している知性がある、それだけの術式が出来る陰陽師なら、何か前向きな工夫してそうだけど
↑トラップ仕掛けているかも、とか言った舌の根も乾いてない(^_^;)
でも、墓標を箱庭の維持の要にするなんて、主さまの、ちょっぴり強い自我?!
いつものマドカサマーなら、デストロイヤークイーンの名に恥じないセリフが飛び出しそうなのに、先生に委ねるところも気になっています
シータとパズーが滅びの呪文を唱えて、残された楽園が飛行石とともに天空に解き放たれたように、箱庭も現世から切り離され異世界として存続し、ビシャカさんも無事でいる可能性に願いこめたし(´;ω;`)
神獣で思い出されるのが、神獣の雲龍様ですが、ビシャカさんに雲龍様や応龍様みたく神獣や幻獣としての生き方が出来ないでしょうか?