


透明「・・・・・・・。」
上倉「・・・・・・・。」
う~ん・・・なんだろう

特に気になるてんはないんだけどな~



悪い癖・・・癖だろ~



う~~~ん
・・・・・・・・・・。

木人図を視始めて5分

一向に癖がみあたらない・・・。
透明「(どういうことだ
別に目立った癖なんて
ないんだけど・・・。
う~ん
・・・仕方がない
)」

ないんだけど・・・。
う~ん


私は、上倉さんの木人図から上倉さんの上司の
木人図をトレースし、上倉さんに対する上司の
想いを抜き出してみる・・・。
木人図をトレースし、上倉さんに対する上司の
想いを抜き出してみる・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・なるほど
そういうことか


こりゃ~、本人にはわからんだろ~



上司もちゃんと言ってあげればいいのに

上倉「
」

透明「上倉さん
わかりましたよ
」


上倉「本当ですか
」

透明「ええ
ただ・・・
」


上倉「ただ
」

透明「これは、どう伝えてよいものか・・・
」

上倉「えっ
そ、そんなに直せないものなんですか
」


透明「いやいやいやいや
そういうワケではないんだけど


ちょっと、伝え方が難しくて・・・。」
上倉「先生
どんなことでも、受け止めますから、

教えてください
」

透明「そ、そうだよね
ちょ、ちょっと待ってね
」



上倉「わ、私
そんなに悪い癖を知らないうちに
行なっていたんですね・・・・。」

行なっていたんですね・・・・。」
透明「あ、あ~
そういうワケじゃなくて
ちょっと
」



上倉「先生
お願いします
言ってください 
」




透明「はい
ストップ
」


上倉「
」

透明「今のが、上倉さんの悪い癖
」

上倉「
」

透明「上倉さんは今、自分の癖が言いづらいほど
非道いものだと思って、なかなか教えてくれない
私に、気をつかい言葉を紡いだよね
」

上倉「は、はい
」

透明「でも、私はあくまでも、伝え方が難しいもの
だから、話す順番を考えていただけなんだ
」
だから、話す順番を考えていただけなんだ

上倉「えっ
」

透明「上倉さんの悪い癖
つまり、上倉さんの気づかいは、
使い方を間違っていたということになる
」

使い方を間違っていたということになる

上倉「
」

透明「気づいたかな

要するに上司さんは、上倉さんの気づかいの仕方が
悪い癖になっていると言っているんだよ
」
悪い癖になっていると言っているんだよ

人が人を想い、気づかうこと・・・

実は、かなり難しいことなのかもしれない

次回、真相が明らかになる 

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします

