しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

適当に普通に

2012-07-19 11:22:11 | DB

今回のハワイ旅行。実に1998年から14年ぶり。

寄る年波は、いろいろなことに踏み出す壁となりますが、愛知県からの移住の疲れも忘れかけたころ、この旅行のお話をいただきました。

きっかけは14年前と同じ、結婚式への参列でありました。

          

このお二人とご家族のお祝いに乗じて久しぶりの大旅行をしてきたというわけです。

こういう儀式は、参列してみると、これまでのお二人の苦労やご家族の思いに触れることでこの鉄面皮の爺をして思わずホロリとさせられるものではございますが.....

          

花嫁のこのノリノリを見せられると、先ほどのホロリを返せ~とも思うわけで

この花嫁さんプロのフラダンサーで、当地で何度もコンテストに出たり、勉強に来たりと、いわゆるハワイ憧れ婚とは筋金の入り方が違うわけですが、それゆえに思い入れも激しいようで、おとなしいといわれている新郎様本当にお疲れさまでした。

          

パーティでは、日本から駆け付けたお仲間が、当地の有名なミュージシャンの演奏で素晴らしいフラ・カヒコを披露、本人も史上最高のソロ(たぶん)を見せるなど素晴らしい1日でございましたです。

これからの生活、決して幸せな日々なんぞ望まずに普通に、適当に、気楽にやってちょうだい。

今回の収穫は、昼間の海の色、空の色は宮古島の海のほうがランク違いの上位にあることを確かめられたことで、幾度か訪れた中で初めて胸を張ってバドライトを飲み干せた日々でもありました。


帰って来ました

2012-07-18 15:49:01 | DB

去ってしまった7月8日。

翌日には旅行先からブログ更新と意気込んでおりましたが、

あにはからんや、電話とメールは通じていたのですが、Iモードの使用法を間違えていたらしく、如何しても更新できず、本日帰島するまですっかりご無沙汰でございました。

それでも留守中は、いつもと変わらぬアクセスがあり、ありがとうございます。

皆様今日こそと待ちくだびれておいででしょう。

そこで、

どこに行ってきたかを当ててもらいましょう。

では、

      

もう一発

      

とどめじゃ

      

というわけで、今回の旅のいきさつから顛末までをしばらくシリーズでお伝えしたいと思いますが........


拝命しました

2012-07-06 12:11:02 | かんしがかり

宮古島市景観条例により設置が位置づけられている「景観審議会」の審議委員委嘱状交付式が昨日ありました。

何を隠そう、爺はその審議委員になったのですよ。

これは会長の真壁さん

        

目的は3つ

1.海域景観、海中景観を守る

2.公共事業も届け出対象として監視する

3.ジオパーク認定をめざす

かな?

任期は2年。頑張らずに頑張るさぁ。

 

ところで7月21~22日に開かれる宮古島夏祭りの間に催される

「YOSAKOIソーラン2012in宮古島~ダンスde結まーるフェスティバル」という国籍不明命名のイベント。

北海道室蘭市のダンスチームが出演するそうです。

宮古島市と室蘭市は1797年に八重干瀬(やびじ」)」で座礁沈没し、島人の支援を受けてマカオで体制を整えたのち室蘭に向かった探検船プロビデンス号が縁で交流都市の契りを結んでいます。

1873年にドイツの商船が沈没した時は、国王自らが賞賛して三国同盟の具にしたのに比べると随分対応が違うように見えますが、ムリもないことです。

 

今日は今年一番の暑さになるぞぉ。午後からは長墓へGo!


今年も長墓 シーズン3 6日目7日目

2012-07-04 16:46:20 | しらべもの

今年の発掘は結構まったり感が充満し、貝塚=ゴミ捨て場はそろそろ......

という空気なのか、

次に進むには何かが欠けているのか。

1日目から掘り始めたトレンチ5は、獣の骨や人骨も出たようですが、予定されていたことなのか、みなぎる緊張、興奮というものもなく

昨日6日目には大きな岩にぶち当たり、ついに動向していたマッチョキューバ人モリシオの出番に

        

最初はつるはしをやみくもに振り下ろしていたのですが

        

そのうちカメラではとらえられない速さでめったうち。

でも腰の周りの浮き輪はしっかりとらえられてしまったようで....

やっぱり人間のほうが面白いなあぁ。

今日から3つ目のトレンチに挑戦。何が出るのか

        

ちなみに、爺は今日も不参加。

あと2~3日はムリだなぁ