しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

今年の最後になるのかタイフーン

2021-10-11 17:49:01 | 台風

大型の台風18号がこの島のはるか南をバシー海峡へ向けて進んでおります。

この台風、バカでかくて風速15ⅿ以上の範囲の直径が約1,800km。

札幌から大分までをすっぽり覆う大きさで、中心から900キロ離れている南西諸島も時折強い風雨に見舞われます。

大きさは大きいのですが台風自体の強さは弱っちく、気象庁の台風情報にも強さは表示されていません。

ちなみに台風の強さは最大風速の範囲で表され、最大風速33ⅿ/s、44ⅿ/s、54ⅿ/sで区切ってその間を「強い」「非常に強い」と表し、55ⅿ/s以上になると「猛烈な」といわれるわけです。

18号はバシー海峡へ、19号ははるか北東へと日本を避ける形で今年は終わるのでしょうか。例年だとあと5個は誕生しそうですが......

島では強風対策で建築現場もクレーンをすっかり畳み込んで今日はお休み。

        いつもは

話は変わって

北海道東岸では赤潮の発生で秋鮭とウニが大変な被害を受けているとのこと。

そんな中、室蘭のLonely anglerが知床で釣ってきたという新巻鮭をいただきました。

30㎝を超える立派なもので早速捌いていただきますです。

秋鮭といえばヒグマにくわえられた木彫りが有名ですが、ここへ来ると秋鮭がシーサーを加えて魔除けを行います。

           

自然の恵みに感謝していただきます。H家のみなさんH樹君ありがとう。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数字を挙げて (こー爺Paris)
2021-10-12 17:37:13
いつもながらしょう爺の数字に基づく解説、お見事です。(前回のレンタカーの数とか...でも、運転しながらどうやって数えたの?)  
当方も数字を挙げて...。
奥歯の治療の後、化膿防止に抗生物質が処方され、6日間断酒。毎朝測っている血圧、5日目から137ー84ぐらいだったのが、127ー77に下がった。やっぱり、アルコールで血圧が高くなっている!のかな? まあ、あまり気にするのも血圧に影響するから明日からまた " 控えめに " 呑もう !
返信する
Unknown (しょう爺)
2021-10-25 11:38:08
断酒はええぞ。断酒は!次の飲み始めの1杯がうまい!
運転中の数え方の秘訣は分数にありなのですよ。すれ違う車を分母、レンタカーを分子として大声で叫ぶのですね。
10分の5、11分の5、12分の6てな具合に。間違えても誰も指摘できないし、本人も気が付かないのね。
返信する

コメントを投稿