しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

海中の異変

2016-08-15 18:12:55 | 海人

海水温が高値安定を続けている間に、海中では異変が起きています。

今年は台風の発生が少ないうえ、6号も7号も東にそれ、7号に至っては沖縄をさておいて本土にロックオン。

どーなっているのでしょうか。

幸い、降雨のほうは気圧の谷の影響で潤沢にいただいておりますが、台風接近数がこのままで済むはずがないというのが沖縄県では普通の見解。

昨日の八重干瀬

 

      

これすべて白化したサンゴです。

ご承知の向きにはうるさいでしょうが、サンゴはその体内に褐虫藻という植物を取り込んでいて、この植物から栄養と酸素をもらい、二酸化炭素を供給して共存しているのですね。

海水温が高くなると褐虫藻はサンゴから抜け出し、残されたサンゴは酸素の供給がなくなり石灰分だけになってしまうというわけです。

そのほか、環境の変化、プランクトンの発生など種々の要因が重なって白化が起こるといわれておりますが、この海ではこんな現象もみられています。

 

      

左と右は同じエダサンゴの仲間。右だけが白化しています。

   

これは、ヘラジカハナヤサイサンゴ(たぶん)左は正常、右異常。

もう一つおまけ

  

左のカクレクマノミの住むイソギンチャクの色。なんかきれいですね。でも本当は右のようなイソギンチャクだったらしいです。

これも海水温の上昇のせいだとも。

やっぱりおかしいぞ地球

 


魔王の宮殿への供物

2015-09-24 17:17:23 | 海人

季節が秋っぽくなって、それまでの南風が北に回りはじめ、宮古島のダイビングは洞窟巡りシーズンに入る。

その中でも代表的なポイントが「魔王の宮殿」なのである。

爺の画策するイベントの一つが昨日実現した。

これを達成するのにはいくつか条件がある。

1.晴れた日の正午前後、太陽が真上に来るあたりに宮殿のホールに立てること。

2.宮殿の扉の近くに船をつけ、できるだけ無駄なエアを使わずに長い間潜水できること。

3.他の船のダイバーがいないのがベストだが、いても同時に宮殿内をめざしていないこと。

4.以上の条件を理解してくれる船長とガイドに恵まれること。

5.そして何よりここが肝心で、お供物が準備できていること。

その条件が昨日満たされた。

     

この穴から差し込む光が水深20メートルの海底に届くとき、儀式が始まった。

     

それはこの「魔王の宮殿」にあの銘酒「魔王」を奉納すること。

     

儀式は時を忘れて数分に渡り、ついにエア残量の危険を告知するホーンが鳴り渡った。

     

他のダイバーの邪魔をすることなく、エア切れまでは行かず、無事にイベントは終了したのであーる。

Dream Believer

協力いただいた皆様に感謝する。とりわけお供物提供者には、再度お願いする次第である。


酋長怒りの前の静けさ

2015-08-03 17:32:48 | 海人

台風13号ソウデロアがやばい!!

ソウデロアとはミクロネシアの命名で伝説の首長とのこと。あすにも925hPaに発達。

今回は曲がる要素もなくまっすぐ南西諸島・台湾に向かっております。週末はまた台風対策に大忙しです。

そんな嵐の前の静けさの海。

島の北にある八重干瀬(ヤビジ)に連れらて行きました。

   

お風呂じゃありません。表現しようのない青の種類と透明度。

海中から雲が写せました。

     

海の生物はいつもと同じ。今日はめったに目を向けない生物たちを

クラゲに

シュノーケラー

     

酋長の怒りが静まりますよう

 

 

 


魔王の宮殿に魔王を奉納

2015-05-24 15:09:38 | 海人

久しぶりの休日更新

20日に梅雨入りして以来、連日の雨。昨日の24時間雨量は90ミリ越え。

5月の台風来襲、月間最多雨量更新必須などなどおかしいぞ 地球

というわけでアウトドアの活動はお休み。

ダイビングは別腹。

22日は宮古島で一番の人気スポットを独り占め。正確には3人占め。

そのポイントの名はの宮殿

はじめての自画像宮殿入口

宮殿に立つ。情けないことに体幹が弱いのでまっすぐ立てない。

奉納を予定していた魔王は海を汚してはいけないので自宅で処分。

めでたし めでたし                                                                           


多忙につき画像でがまん

2014-10-21 15:17:47 | 海人

公私ともども珍しく多忙な毎日でパソコンに向かう暇がありません。

でも私の部分では楽しめております。

風が北に変わって楽しみなポイントに行くことができる季節になりました。

大型のGT(ロウニンアジ)の乱舞や

          

あまり多く見かけることのないウミウサギガイ(卵形の光沢のある殻と黄白色の斑点を持つ外套膜からなっている)  

          

大好きな洞窟と  つまり海遊び三昧なのですが

          

今日はこれから那覇に向かい明日は那覇でお仕事なのであります。

そのあと金曜日は定期健康診断で健康ぶりを確認します。