しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

しっかり運転してよね

2015-11-30 17:27:05 | アバウト

木曜日から昨日まで、冬らしい身のしまった風が吹いておりましたが、今日はまた半袖生活に戻りました。

我が家の庭のコスモスも満開でございまして、先の短い命を慈しんでおります。

    

ところがお立合い、手前の交差点隅切りのブロックを見てくなはれ。

    

煉瓦が砕けて、一部は割れているではありませんか。

これは花を植えてある場所に乗り入れてくる車があり、それを防ぐために置いた障害物の損傷の姿なのであります。

最初は2段重ねで置いてあったのですが、翌朝にはこれに乗り上げた車によって、煉瓦ブロックは見事に割られていたということですね。車が損傷を受けた後がないのは車高が高いトラックなのでしょう。

ホシの目星は大体ついておりますが、乗り上げた現場で特定しないとならず、置いては崩され、置きなおしては砕かれの我慢比べとなっております。

それにしても下手なドライバーさんでございますなぁ。多分酔っていらっしゃるのでしょうな。

そんな出来事にもかかわらず、日は沈んで明日がまたやってくるわけです。

     

明日からは12月。またまた行事の多い月になりそうです。

 


しっかり運転してよね

2015-11-30 17:27:05 | アバウト

木曜日から昨日まで、冬らしい身のしまった風が吹いておりましたが、今日はまた半袖生活に戻りました。

我が家の庭のコスモスも満開でございまして、先の短い命を慈しんでおります。

    

ところがお立合い、手前の交差点隅切りのブロックを見てくなはれ。

    

煉瓦が砕けて、一部は割れているではありませんか。

これは花を植えてある場所に乗り入れてくる車があり、それを防ぐために置いた障害物の損傷の姿なのであります。

最初は2段重ねで置いてあったのですが、翌朝にはこれに乗り上げた車によって、煉瓦ブロックは見事に割られていたということですね。車が損傷を受けた後がないのは車高が高いトラックなのでしょう。

ホシの目星は大体ついておりますが、乗り上げた現場で特定しないとならず、置いては崩され、置きなおしては砕かれの我慢比べとなっております。

それにしても下手なドライバーさんでございますなぁ。多分酔っていらっしゃるのでしょうな。

そんな出来事にもかかわらず、日は沈んで明日がまたやってくるわけです。

     

明日からは12月。またまた行事の多い月になりそうです。

 


勤労に感謝じゃ

2015-11-20 17:47:33 | その他

本日の日の出

   

羽田空港搭乗口64 那覇行ANA993便

午前4時起床 4時50分発の羽田空港行高速バスに乗車

1泊2日のスーパー出張

さかのぼること5日

広島からのダイビング客5名 下地島の穴巡り

   

久しぶりのGT見参

   

今月は八面六臂の活躍 まさに謹老に感謝

これからもあと最低2回 東に上る予定

この連休はじっくり休養

といってもじっとしていられないたちでして


勝連城跡

2015-11-11 17:31:24 | 旅先

またまた、10日も更新をサボりました。

それでも毎日50人以上の方がのぞきに来てくれているようで、ありがたいというか、肩の荷が重くなってきたというか....負けないぞ

先週は大和から4組の夫婦が同時に上陸を果たし、悪天候の中飲めや歌えやの大騒ぎであっという間の1週間でありました。

あけて月曜日からお仕事で本島へ。

途中、中部のうるま市にある勝連城跡に立ち寄りました。

     

この城跡は、沖縄の城の中で最も古いといわれており、12世紀に築城が始まり、現在の規模になったのは、14世紀に入ってからとされています。

2000年には、「琉球王国のグスク(城)及び関連遺産群」として、首里城跡、中城城跡、今帰仁城跡などとともに世界遺産に登録されました。琉球統一前の三山時代の遺産ですね。

     

石積みの技術が見事です。

この城の城主は、個々の地形を生かした良港を抱え、貿易振興による琉球王府とは別の道をめざしましたが、1458年滅ぼされ、衰退していったということです。

     

ただ、城壁の石は、建設資材として一部持ち去られたそうで、現在も復元が続けられ、築城時の姿を取り戻しつつあるようです。

     

この近くには、中城(なかぐすく)城跡という遺跡もあり、そこにも港があって 貿易を進めていたということです。現在は、中城港湾という大規模な港湾があります。

実は、北山の中心であった今帰仁には運天港という港もあり、これらの港をセットにしたお仕事で行ってきたわけですけどね。

蛇足ですが、運天港の名の由来は、源為朝が伊豆大島から逃れてくる最中に暴風雨に会い、「運を天に任せてたどり着いた地」だそうで、上陸の碑まであるそうな。

んんんんんんーんん。


あと2ヶ月

2015-11-02 17:19:19 | 日記

今年もあと2ヶ月となり申した。

今年の目標「メタボ予備軍脱出」はおかげさまで年1回の定期健康診断までに達成し、仕事熱心な保健師さんからのご忠告攻勢を免れることが出来ました。

今後はさらに、標準体重に近づけて生き続けることへのリスクを小さくする所存にございます。

が、今月から来月中旬まではいろんな行事が入っており、暴飲暴食の機会が目白押し。

負けてたまる~

ですな。

例によって定期健康診断後の徳洲会病院の豪華な昼食です。

      

宮古島は25℃まで下がりようやく涼しい季節となりました。