しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

沖縄のへんなもの

2016-01-29 18:12:39 | 魔除け

沖縄県庁正面からまっすぐ海に向かうと若狭という交差点につきます。

その近くにある高さ15メートルの「龍柱」と呼ばれる柱

この1月24日竣工お披露目式が催されました。

      

この通りはもともと中国人街がったところで、通りの両側には中華街が形成され沖縄の中の中国が形成されていました。

現在の知事翁長雄志(おながたけし)が那覇市長だったころ(平成24年)福建省福州市との友好都市30周年記念事業として企画し、8割を一括交付金で市の負担は5300万の予定でした。

当時の市長は「これをマーライオンに匹敵できるものとしたい」という意気込みでしたが、中国の業者に制作を依頼したのがけちのつきはじめ。

平成26年度末完成の予定が延びに延び工事費も3億2200万円に。

その前から変だったのは、ここをシンボルロードにするために道路を拡幅したのですが、そのおかげで沿道の中華街がなくなってしまったということを地元の知人から聞きました。

それでも中国庭園(福州園)や「久米孔子廟」などが建てられていますがね。

シンボルロードいうのはなかなかやっかいなものなのです。

さてこの像の下部にブルーシートがかけられていますが、これはこの像に反対する輩が

「おながばいこくどー」という書き込みを行ったあとらしいのです。

成人式の暴れぶりといい、強引な進めぶりといい、なかなかしまんちゅうも元気です。

     

一度見て見なはれ

 


やってくれたぞANA

2016-01-22 12:02:56 | news

3月20日のこと

ANAは、3月27日から東京羽田-宮古・関空-宮古1往復/日の通年運行を発表いたしました。

     

これは砂山ビーチ北側を上昇するBOAING 737-800機のイメージですが、実際はあり得ません。

羽田便は往が羽田11時40分発、宮古14時45分着。復が宮古15時35分発、羽田18時15分着。

なかなか便利な時間帯の設定です。

現在は那覇空港での最適乗り継ぎ時間の最速が羽田行3時間30分、宮古行4時間ですから(偏西風の影響で羽田への便の方が30分以上早く着くのですね)乗り継ぎ時間30分ぐらいは短縮することになります。が、毎日のように宮古便使用機材の那覇への到着便遅延で時刻表通り運航できないのが常。

到着時刻の信頼性が(わーなつかしい表現)高くなることが期待されるわけです。

さて、その運賃ですが、廉価になることに期待はもてません。

これは去年の関空-宮古季節便で検証したことですが、乗継特割という最安値運賃と直行便の運賃にほとんど差がなかったのでしたね。

現在の宮古-羽田の乗り継ぎ特割の最低運賃は、22,190円。これに近い設定になるのではないか。まさか1万円台はないだろう。   ってのが巷の観測です。

それにしても乗り継ぎ時間の無駄や、爺にとっては必要不可欠の飲食費を考えるとお得ですね。1月27日の予約開始が楽しみです。

ちなみに関空-宮古便ですがこちらの運行時刻は、関空発7時50分、宮古発13時25分とちょっと不便かな。

宮古島は連日の雨模様。日曜日には大陸の低温高気圧が南下し、本島では雪が降るかも。

宮古では、冷水で失神した魚が打ち上げられる「手づかみ漁」が見られそうです。

週末はお気をつけて。

 


頻尿対策はいつからすべきなんだろう

2016-01-13 18:12:07 | 旅先

今年一番の冷え込みになった関東地方。

久しぶりに鞄を持つ手が凍えました。

そして帰路、またまた富士です。

この座席と天候に恵まれることはめったにないのでパシャパシャ撮りまくりです。

    

遠くに信濃の国を望み、登山道もはっきり見えました。

そして那覇空港。

F15のスクランブル発進5機。このあとには見えている海上保安庁のファルコン900もお出かけ。

     

尖閣への任務でしょうか。朝鮮半島もきな臭くなり、尖閣にも海自の船が出動するらしいし、いよいよ中国語勉強のお時間がやってきたかな。

このおかげで離陸が30分ほど遅れましてなぁ。

正確には、東京から同時に乗り継いできた隣のおじいさんが機体移動の寸前にトイレに駆け込み、離陸前の機内説明が中断した時間も含めてですがね。

旅客の半数は高齢者。僕も含めてですけど。これからは尿漏れ防止パッドを装着して他のお客さんのご迷惑にならないようにしなければと思うこのごろなのでした。

こいつらはいつからはじめるべきか。林先生に聞かなくてもわかっているのですが。


原風景

2016-01-06 17:23:00 | 日記

新年あけました酔ったね

今さら年頭の抱負など述べるべくもがな、なのですが.....

昨年末の年始あいさつ欠礼お知らせの数は、我が家史上最高でしたね。

年賀状の購入枚数が減るわけだ。

休暇中は天候不順で外出する気もなく、毎日ほろ酔いの頭を巡らせば目に入ってくるのはキビ畑と雲の切れ間の入日かな

       

       

宮古人にとってはこれが原風景なんだろうねぇ

そこでわが身を振り返るとやっぱりお山だよね。

       

右代表で昨年暮れ訪れた川崎港「川崎マリエン」からの富士山に登場してもらったけれど、自分にとっては手稲山であり、三角山であり、円山なのですね。

あ、藻岩山は日常見える山ではなかったので愛着ないです。

それにしても今年の冬は暖かい。今日は雨模様だけれど半袖です。

今年もよろしくお願いいたします。