しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

久々の美味魚食い

2011-10-03 17:57:10 | 島食

先週末、近くに住む釣人から海の幸のプレゼントをいただきました。

その名は「シロタマン」

スズキ目スズキ亜目フエフキダイ科のくせのない白身の魚で、沖縄では「シロイユ」とよばれています。

      

30センチ以上の中型で高級魚といっていいらしい。一緒に写っているのはCR対応していない100円ライター。

タバコをやめてから10年以上経つけれど何故かライターだけは台所にありまする。

さっそく3枚におろして、御刺身(おっとナマスというんだっけ)と塩焼きに。

残った部分は冷凍して後ほどマース煮(潮汁)で。

      

なかなかきれいにおろせましたぞ。

じつは、この魚をゲットするためには、坐して待っているだけではだめなわけで、1年を通してカニ、ジャガイモ、各地の名産品等の撒き餌をする努力を怠ってはならないのです。ともあれ、釣人の喜怒哀楽の喜楽だけを味わえるこの生き方。今後も撒き餌を続けましょう。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (と餅)
2011-10-05 21:00:34
帰ったぞーー!!
あー長かったなあ。修行・・。
でも、おかげで7キロ減量に成功

今週金曜日には、本格的に社会復帰!会社のパソコンからコメントするさー
なんてねー
返信する

コメントを投稿