11月8日分。
毎度。昨日は夜に割り込みが入った影響で、更新抜けました。幽霊です。ようやっと今週も平日が終わりか~と油断していたら、出向先で上についてくれている先輩から不穏な一言がありました……。いわく、今日の夜に予定はあるか? ああこれは嫌な予感がするなと思ったら、なんとこっちに来てから数えて三回目の歓迎会が催される、とのことでした。……何回歓迎されるんだ、一体。まあ私だけではなくて、もう一人同じ状態の主賓がいるので、多少気が楽なのですが。
初回が経理部全体の歓迎会で、送別会も兼。二回目は所属しているグループでの歓迎会で、今回はその二回目のときにいなかった部長の主催で改めて、という感じだったようです。さすがにもうこれで打ち止めだろうと思いますが、ところがぎっちょん、来月中盤には忘年会が……。飲み会あんまり好きじゃないんですよ、そも酒が飲めないし。
ついでに、ほかのグループの面子が残業ラッシュ状態で、結局居酒屋に入ったのが午後7時前くらい、出たのはなんと午後11時になってからでした。大体飲み放題とかなら二時間半くらいなのですが、今回はそういう状態だったために飲み放題等の時間制限が入っておらず、長期戦になったわけですね。かなり疲れました。さすがに、更新の余力がなかった……。
さて、モンハン話。まあ、タイトルの通りです。先日に素材交換としてナバルデウスを解放し、覚醒スキルを起こしつつ高級耳栓が取れる装備をシミュレートしてみたら、なぜかナバルデウスの頭装備を要求されました。交換元素材はまあイビルジョーなので、簡単に行ける相手ではないにせよ、他の上位連中よりはまだぎりぎりマシか……と思っていたら、余計な交換素材がもう一つ。希望の証Gが必要になるのですね、厄介なことに。
いくつかHR解放後のクエストの報酬をwikiで確認してみたのですが、希望の証Gが出るのは、かなり限られたクエストのみのようです。ざっと調べてみた範囲で、ミラボレアスか、強化ラスボスさんか、イビルジョー二頭同時裸闘技場か、レウスレイアそれぞれの原種亜種希少種三タテクエストか。それからもう一つが、激昂ラージャン同時二頭クエスト。いずれにせよ鬼畜クエストの連中ばかりでソロ専門状態の私には相当きつい。
ただ、装備を作るためには必要なものであって、これなしでは目的の装備は作れない……となれば、まあどれかを選んでやるしかないわけです。幸い、先日にジョー二頭裸闘技場を何とかクリアできた際、一枚証Gが来ていたので、残る必要枚数は二枚。これらの鬼畜クエストの中から、どれかを選んで最低二回クリアする必要がある、と。最低と言ったのは、確定報酬であるかがわからないため、クリアしたとしても出ない可能性がゼロではないから。
……で、選んだのがよりにもよって、激昂ラージャン同時二頭なのです。現状、ミラは一回ハンマーを担いで足を殴ってみましたが、倒しきれずタイムアップリタイア。強化ラスボスさんはそもHRが足りない、ミラをつぶしていないのでレウスレイア三タテクエストは出現していない、という状態のため、選択肢がかなり限られてしまいます。というか、二つしか選べるものがない。そして、ジョー二頭は非常に運が絡んで面倒くさい。となると、残る選択肢がもう一つしかなかったわけですね。
結局、何とかしましたとも。二回クリアしました。幸いにしてというか、ラージャンはP2G時代にすでに何度も相手にしてきた経験値があり、動き自体はそこまで大きく変わりません。一発くらってしまうと半分以上のライフを吹き飛ばされますが、当たらなければどうということはないし、一発で即死亡にならないだけ回復の余地があります。かつ、二頭同時なのは厄介ですが、代わりに一体ずつの体力は低め。さらにラージャンは肉質が全般にもろく、攻撃を当てることさえできればダメージは非常に入りやすい相手でもあります。
二回クリアして、二回とも証Gを獲得。かなり確率が高いか、確定報酬なのかもしれません。ただ、部位破壊を一切せず倒すだけでクリアしたので、羅刹の角も出ないし、闘魂も出なかったんですけどね……。角も闘魂も何のかんので要求されるので、稼げるに越したことはなかったのですが、そこまでうまくはいかないようです。なお、さすがにラージャン相手に苦手武器は使えないので、結局片手剣で突撃しましたが。
ついでとばかりに、なんとなくでティガレックス希少種との戦闘にも行ってみました。例によってソロプレイ、片手剣です。ソロ潰しともいわれることがあるようで、以前PTプレイを一日だけ行ったときに、一戦だけやったことがありますが……。確かに厄介な相手であるのは間違いなく、コレ相手はあんまりしたくないなーとは思ったのですけれども。
ただ、弓の最上位装備の一つに、このティガ希少種の弓が含まれており、ほぼ唯一の連射5を誇る性能の良さもあり。作らないわけにもいかんのですが、いかんせん相手が面倒くさいので避けて通っておりました。が、まあいい加減一回くらい試してみるか、ということで突入。何とか勝利を収めて帰ってきました。一乙40分くらい。防具の強化が足りないなーと思いつつ、疲労状態のときに後ろ足に斬りかかっていれば何とかならんでもないようです。
ある程度時間がかかることを覚悟の上でソロ戦するのであれば、ぶち切れての暴走中は逃げ回ることに専念して、疲労中に後ろ足のみ斬りかかっていれば何とかなる気がします。なお、ぶち切れ状態のときには前足がかなり柔らかくなっているようなのですが、あの攻撃力と連続攻撃の真っ最中に前足を狙うのはちょっと……。ただ、この激昂状態で乗りのダウンを取れれば、脆くなっている前足を切り放題でしょう。おそらく、頭も軟化している可能性大。
抗菌スキルがあれば、もうちょっと快適なのでしょうが……スキルの余力があるかどうかですね。それと、ウィキを見てみるに、爪というか前足の部位破壊ができると、結構楽になるっぽい? かもしれませんね。
ではでは。ひゅう、どろん。
毎度。昨日は夜に割り込みが入った影響で、更新抜けました。幽霊です。ようやっと今週も平日が終わりか~と油断していたら、出向先で上についてくれている先輩から不穏な一言がありました……。いわく、今日の夜に予定はあるか? ああこれは嫌な予感がするなと思ったら、なんとこっちに来てから数えて三回目の歓迎会が催される、とのことでした。……何回歓迎されるんだ、一体。まあ私だけではなくて、もう一人同じ状態の主賓がいるので、多少気が楽なのですが。
初回が経理部全体の歓迎会で、送別会も兼。二回目は所属しているグループでの歓迎会で、今回はその二回目のときにいなかった部長の主催で改めて、という感じだったようです。さすがにもうこれで打ち止めだろうと思いますが、ところがぎっちょん、来月中盤には忘年会が……。飲み会あんまり好きじゃないんですよ、そも酒が飲めないし。
ついでに、ほかのグループの面子が残業ラッシュ状態で、結局居酒屋に入ったのが午後7時前くらい、出たのはなんと午後11時になってからでした。大体飲み放題とかなら二時間半くらいなのですが、今回はそういう状態だったために飲み放題等の時間制限が入っておらず、長期戦になったわけですね。かなり疲れました。さすがに、更新の余力がなかった……。
さて、モンハン話。まあ、タイトルの通りです。先日に素材交換としてナバルデウスを解放し、覚醒スキルを起こしつつ高級耳栓が取れる装備をシミュレートしてみたら、なぜかナバルデウスの頭装備を要求されました。交換元素材はまあイビルジョーなので、簡単に行ける相手ではないにせよ、他の上位連中よりはまだぎりぎりマシか……と思っていたら、余計な交換素材がもう一つ。希望の証Gが必要になるのですね、厄介なことに。
いくつかHR解放後のクエストの報酬をwikiで確認してみたのですが、希望の証Gが出るのは、かなり限られたクエストのみのようです。ざっと調べてみた範囲で、ミラボレアスか、強化ラスボスさんか、イビルジョー二頭同時裸闘技場か、レウスレイアそれぞれの原種亜種希少種三タテクエストか。それからもう一つが、激昂ラージャン同時二頭クエスト。いずれにせよ鬼畜クエストの連中ばかりでソロ専門状態の私には相当きつい。
ただ、装備を作るためには必要なものであって、これなしでは目的の装備は作れない……となれば、まあどれかを選んでやるしかないわけです。幸い、先日にジョー二頭裸闘技場を何とかクリアできた際、一枚証Gが来ていたので、残る必要枚数は二枚。これらの鬼畜クエストの中から、どれかを選んで最低二回クリアする必要がある、と。最低と言ったのは、確定報酬であるかがわからないため、クリアしたとしても出ない可能性がゼロではないから。
……で、選んだのがよりにもよって、激昂ラージャン同時二頭なのです。現状、ミラは一回ハンマーを担いで足を殴ってみましたが、倒しきれずタイムアップリタイア。強化ラスボスさんはそもHRが足りない、ミラをつぶしていないのでレウスレイア三タテクエストは出現していない、という状態のため、選択肢がかなり限られてしまいます。というか、二つしか選べるものがない。そして、ジョー二頭は非常に運が絡んで面倒くさい。となると、残る選択肢がもう一つしかなかったわけですね。
結局、何とかしましたとも。二回クリアしました。幸いにしてというか、ラージャンはP2G時代にすでに何度も相手にしてきた経験値があり、動き自体はそこまで大きく変わりません。一発くらってしまうと半分以上のライフを吹き飛ばされますが、当たらなければどうということはないし、一発で即死亡にならないだけ回復の余地があります。かつ、二頭同時なのは厄介ですが、代わりに一体ずつの体力は低め。さらにラージャンは肉質が全般にもろく、攻撃を当てることさえできればダメージは非常に入りやすい相手でもあります。
二回クリアして、二回とも証Gを獲得。かなり確率が高いか、確定報酬なのかもしれません。ただ、部位破壊を一切せず倒すだけでクリアしたので、羅刹の角も出ないし、闘魂も出なかったんですけどね……。角も闘魂も何のかんので要求されるので、稼げるに越したことはなかったのですが、そこまでうまくはいかないようです。なお、さすがにラージャン相手に苦手武器は使えないので、結局片手剣で突撃しましたが。
ついでとばかりに、なんとなくでティガレックス希少種との戦闘にも行ってみました。例によってソロプレイ、片手剣です。ソロ潰しともいわれることがあるようで、以前PTプレイを一日だけ行ったときに、一戦だけやったことがありますが……。確かに厄介な相手であるのは間違いなく、コレ相手はあんまりしたくないなーとは思ったのですけれども。
ただ、弓の最上位装備の一つに、このティガ希少種の弓が含まれており、ほぼ唯一の連射5を誇る性能の良さもあり。作らないわけにもいかんのですが、いかんせん相手が面倒くさいので避けて通っておりました。が、まあいい加減一回くらい試してみるか、ということで突入。何とか勝利を収めて帰ってきました。一乙40分くらい。防具の強化が足りないなーと思いつつ、疲労状態のときに後ろ足に斬りかかっていれば何とかならんでもないようです。
ある程度時間がかかることを覚悟の上でソロ戦するのであれば、ぶち切れての暴走中は逃げ回ることに専念して、疲労中に後ろ足のみ斬りかかっていれば何とかなる気がします。なお、ぶち切れ状態のときには前足がかなり柔らかくなっているようなのですが、あの攻撃力と連続攻撃の真っ最中に前足を狙うのはちょっと……。ただ、この激昂状態で乗りのダウンを取れれば、脆くなっている前足を切り放題でしょう。おそらく、頭も軟化している可能性大。
抗菌スキルがあれば、もうちょっと快適なのでしょうが……スキルの余力があるかどうかですね。それと、ウィキを見てみるに、爪というか前足の部位破壊ができると、結構楽になるっぽい? かもしれませんね。
ではでは。ひゅう、どろん。