Mon père a planté un grenadier. ↑On a récolté des grenades.
今年譲り受けたザクロの木にザクロがたくさんなりました。グラナデンシロップでも作ってみたいね☆
Journal de mon petit potager en octobre.
Je suis en train de cultiver des légumes dans mon petit champ....
( ●は、最近蒔いたものです。)
○丸オクラ Gambo ou Okura
→まだチョコチョコと花が咲いてます。花が咲くということは、オクラの実がまだなるということです。 5本くらいバタバタと収穫しました。
○四葉きゅうり concombre long
→まだ、ピクルスみたいな大きさです。 このあと、この多少膨らんだ部分が、さらに風船みたいに膨らみましたが、全体的には大きくなっていません。 種がまだあるので、来年また挑戦だな。 このあと、2本ほど普通に大きくなってくれそうなきゅうりが成長しています。
→ 苗で買ってきた4本を寒冷紗で囲った中に地植えしました。囲っていても、どこからかショウジョウバッタなどが入ってきて葉を食べたりしています。
○赤ピーマン・レッドブルズ poivron rouge
→やっぱり、夏が暑すぎて実がならなかったようで、最近涼しくなってきてから、実がなりはじめました。赤くなる品種だとおもうけど、いまのところ赤くはありません。 この写真ので、10cmほどあります。このあと15cmくらいになりましたが、赤くならないまま収穫してしまいました。 あと3つくらい実が大きくなりそうなものが控えています。
○花ニラ Ciboule de Chine
→ 白い花が咲いているものもあります。根を残して切って料理に使ってみましょう。
○ 長ねぎ Poireau japonais
→細いねぎが5本くらい出てます。
●紫カリフラワー・緑カリフラワー chou fleur violet,et vert
→改めて種をまきました。芽がでてきました。でもこの手のは大きく育つまでに虫に食べられたり、なかなか実がつくまで成長させるのは難しいです。 なにせ適当に育ててるので。^^;
●ステムレタス laitue de tige
→ヤマクラゲがこの種類にあたるわけですが、これは、レタス部分がメインの品種です。 再び蒔きました。 気づいたら、芽が茎を残してすっかり虫かなにかに食べられてしまってました。 再々種まきしよう。
●レタス laitue
→まずはプランターに蒔いてみました。大玉タイプのレタスです。
○フェンネル fenouil
→ 根は残したままですが、刈りました。
○三尺ささげ・華厳の滝 haricot vert long
→最後、3本ほど収穫。あとは乾燥させて種を収穫します。
○アスパラガス Asperge
→9月にも細めのアスパラが何本か取れました。春先と夏終りにアスパラは収穫できます。 夏が終わったら、細いアスパラは伸ばしっぱなしにして、枯れるまでおいてから根元を残して枯れた部分を刈ります。伸ばしっぱなしにしておく間に、根元に養分がたまり、また春になるとアスパラがでてきます。 100円ショップで買った苗1つですが、この同じ苗で4年目です。
● にんにく Ail
→ブロッコリー(スティックセニョール)の隣に植えてみました。
ブライトライトは基本すべて抜きましたが、花が咲いたあとの種がこぼれたのか、小さいものが1本出てきたので、それだけは残しておきました。 今年は夏が暑すぎたので、秋の種まきが難しい。 去年は10月中旬すぎに絹さやは蒔いているようです。ということは、10月下旬で大丈夫かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます