山々が茶色くなってきました。

もう、鮮やかな紅葉は見られないだろうと思っていました。
ほら、こんなに落ちてる。まだ落ちて間がない葉もみられました。

そこで上を見ると
まだ残ってた!

運動公園の森の中を歩いていて

運動公園の森の中を歩いていて
(このコースは、半年以上歩いてなかった)見つけました。


嬉しい。きっとこの紅葉を見た人は少ないはず。


12月7日のことです。


12月7日のことです。
もう一つの運動公園ではメタセコイアが渋く色づいていました。

周辺の山道を歩くと真っ赤なハゼ





最後の彩りでした。
おまけ
森の中の道を歩いていると、誰かの落とし物のような

真っ白なガ。触るとわずかに動きました。


真っ白なガ。触るとわずかに動きました。

日向ぼっこなのか、命の尽きる前なのか、
そっとしておきました。
紅葉のような昨日の空

どうでもいいことだけど、珍事発生。
書きかけの記事に 「ダム」「バス」???
書いたはずのない記事が延々と残っていて、読んでみると、今娘と会話したことがそのまま書いてあったのです。記事を書いている途中で娘がやってきたのでおしゃべりしたのですが、いつの間にか音声入力になってたらしい。これ、案外使えるかも。
綺麗ですね
ハゼの葉きれいですね~
音声入力?
知りませんでした
そんなことが出来るんですか
知りたいです
どうぞ、また詳しくご紹介下さいませ。
こちらでも、さすがに黄葉・紅葉は終盤。
探せば、あたこさんのように、知られていない紅葉があるかも・・・ですが、
ここのところ、わたしは自重中。静かにしています。
夕焼け空が本当に紅葉のようできれいですね。
真っ白なハンカチのようなガからは命の営み、季節の移ろいを感じます。
そちらはまだ紅葉がのこつていますか?寒くなったのでハゼの葉が落ちるのももうすぐでしょうか。
山を歩いていると時々手袋だのタオルだのが目立つところに置いてあるんです。見つけた人が、落とし物ですよって知らせるみたいに。
白いガも、なんか、ブローチを置いてるみたいに見えたんです。死んでたら持ち帰って詳しく調べたんですけど、生きていたので置いておきました。
同じ質問がありましたので一緒にお返事しますね。
わたしはアイホンを使っていますので、アンドロイドでは使い方が違うかもしれませんが、アンドロイドの友人が音声入力してましたので、機能は備わっていると思います。
使い方は簡単。
入力するキーパッドの枠外、右下にマイクの絵があります。そこをタップして入力方法を切り替えます。ちなみに。左下には地球儀のマークがあります。
長文を入力するときはいいですよ。時々誤変換するので、推敲を兼ねて手動で直しています。発音の不明瞭さもそれでチェック。
しんと静まった真夜中に、何やらぶつぶつ。いや、かなりはっきりという必要があります。なかなかシュールな光景でしょ?
今朝は部屋の温度が真冬並みで、いよいよ冬ですね。これが当たり前なんだけど、わたしは冬眠する方なので、困ったものです。