仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

読書は面白い

2009年12月04日 | 読書
 自分にとっての定番の本は、池波正太郎氏の「剣客商売」シリーズである。今、3回目の再読中である。

 夢枕獏氏の本も面白い。私にとっては、漫画以上に惹きつけられる本である。
特に「神々の山嶺」は、小説もコミックも読んだ。

 最近は、和田 竜氏の本もおもしろい。「のぼうの城」「忍びの国」がおもしろかった。
 今、「小太郎の左腕」を読んでいるところである。

 面白い本がまだまだ待機中である。楽しみだ。


 甥っ子が、いつも本を片手に持っている。聞くところによると、本が好きだとのこと。

 思わず言ってしまった。
「良かったね。お前(甥っ子)の人生はきっと幸せだよ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする