風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

なにか

2013年02月22日 | スピリチュアル

酸味の強いコーヒーは苦手で、エスプレッソをコーヒーメーカーで飲んでますが、苦すぎました。
酸味の少ない少し苦みが強くてこくのあるコーヒー豆の銘柄を誰か教えて下さい。

日射しがだいぶ明るくなって来ました。
風はまだまだ冷たいですが、春は確実に近づいてきています。

自然に生きるというのは、おのれの喜怒哀楽という荒ぶる感情をも含めての自然に生きるということか、とふと思います。
制御しがたい喜怒哀楽に振り回されることを、自然に生きるということができるでしょうか。
自然というのは、善悪差別のない、穏やかなものも荒ぶるものもすべて含めたエネルギーの交換場なんだと思いますが、
荒ぶるものに身を任せて、心身を破壊するに任せることは、自然に生きるとは言わないような気がします。

喜怒哀楽という感情も人に天然に備わった外界に対する反応の仕方ではありますが、
感情に身を任せてしまうとどうしてもそれに引きずられ苦悩の海に沈み込んでしまいます。
感情というのは、そのほとんどが外界の事象に対する心の反応ですから、
感情に引きずられるということは、外界の事象に引きずられるということになります。
自分の周囲の条件によって、喜んだり悲しんだり怒ったりし続けるということです。
外界で起きることというのは自分の手でコントロールできませんから、必然的に思い通りにならないことだらけになります。

それならば、自分の感情、外の世界での出来事に一喜一憂することからどうやって抜け出せるかということになります。
外の出来事に対する集中することから、自分の内なる世界に集中するということになるのかも知れません。
外と内というふうに分けることも本来ならナンセンスなのでしょうが、まぁ、わかりやすくいうとするなら
そういうふうになるのだろうと思います。

内なる世界といっても、そう単純でシンプルなものではありません。
外の世界と同じく、複雑で、葛藤に溢れ、計略に満ちてます。
そんな生い茂った精神の雑草をかき分けかき分け、奧へ奧へと探っていきますと、何かがあるかも知れませんし、
ないかもしれません(笑)。

まぁ、とにかく、お金のあるなし、異性と惚れた振られた、誰かと比べて優劣を競う、そんな外界の事象に振り回される=
感情に振り回される生き方にほとほと疲れたならば、
自分の内面に、何事にも影響されない、変わらないなにかを見つけなければなりません。
それを光というのか、悟りというのか、本来の面目というのか、恩寵というのか、とにかくなにか、です。

荒ぶるカミたちのように、感情にまかせてほしいままに振る舞うのも自然のあり方だとは思うのです。
自分の内側に「なにか」を見いだして、穏やかに生きるのもまた自然のあり方の一つではありましょう。
どっちの生き方がいいとか悪いとかということではありません。
ただ、自分の外の世界に振り回されると苦悩が多く、自分の内の世界になにかを見つけると、安心できる可能性があるということです。

清濁明暗ひっくるめたのが外の事象たる自然界です。
でもその清濁明暗の価値判断しているのは人間です。
自分の内側に広がる自然界には、清濁明暗の価値対立のない、明白な「なにか」があるような気がして成りません。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿