Ommo's

古い曲が気になる

スタバで、ショッカー、ユリユリさんと出会う

2017-01-27 | 日記・エッセイ・コラム

帯広三条高校・山岳部、山田勝三先輩(ホテル福井社長)と、数か月まえ近所に開店したスターバックスコーヒーに入った。

オーダーをしている山田さんの後ろで、ぼんやりしていた(山田さんが余命幾ばくかのわが老父の病室を見舞ってくれた、その帰りだった)。

「お元気でしたか?」と、明るい声で肩を叩かれた。なんと、ユリユリさんだ。

 

ユリユリさんは、ワッタの奥さん。二人とも超熱烈・浜省ファンで、帯広の浜田省吾ファンの聖地”ブルースハープ”の常連。ワッタとユリユリご夫妻は、浜田省吾カバーバンド"ショッカー”のメンバーなのだ。ワッタはベース、転勤したひろしくんに代わってユリユリさんがサックスやっている、と今日スタバで聞いた。アルトとテナーを買ったというではないか。ワッタのベースもずいぶん腕を上げた、とユリユリさんがいう。聴いてみたい。

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。