Ommo's

古い曲が気になる

きょうは、ヘンデル

2010-11-08 | 日記・エッセイ・コラム

                                    

インターネットの衆議院TVで、予算委員会の録画をみていると、首相・大臣の、あまりの無能・無責任な白々しい答弁にあきれはてる。野党は、補正予算の衆議院での採決を拒否して、政府与党に強行採決させるのがいい。きっと国民はそれを支持する。

300px1

国会中継の口直しに、きょうは、ヘンデルを聴いた。

ジョージ・フレデリック・ヘンデル(1685年~1759年)は、ドイツの人だが二十代の後半にイギリスに渡り、イギリスに帰化した。

Handel

カツラをかぶってないヘンデルの肖像画。

チェンバロ(ハープシコード)組曲 第1集第7番を、ノルウェーの作曲家ヨハン・ハルヴォルセンが、ヴァイオリンとヴィオラの曲にアレンジした。ジャニーヌ・ヤンセンとジュリアン・ラクリンが演奏する映像がある。これがじつに熱い。

     ヨハン・ハルヴォルセン ヘンデルの主題によるパッサカリア  http://www.youtube.com/watch?v=HeAlX2S1UwM&feature=related

Janinejansen

Julian_rachlin

                  

オリジナルのヘンデルの曲がまたいいのだ。
    G.F.ヘンデル チェンバロ組曲 第1集第7番 (演奏 ポール・ニコルソン) http://www.youtube.com/watch?v=KV1uXsWdJHk&feature=related

                        

ハルヴァルセンの「ヘンデルに主題によるパッサカリア」は、ヴァイオリンとチェロでも演奏される。ヴァイオリンがユリア・フィッシャー、チェロがダニエル・ミューラー・スコットの映像がある。
     ヨハン・ハルヴォルセン  ヘンデルの主題によるパッサカリア http://www.youtube.com/watch?v=qNsxXued784

Juliafischersolgabettagramophoneech

Concert_02_20071119_daniel_muellers

                                 

ヘンデルのチェンバロ組曲のサラバンドは、スタンリー・キューブリック監督の映画「バリー・リンドン」(1975年)につかわれた。オリジナルのチェンバロの曲をオーケストラで演奏して、これもみごとだ。
        ヘンデル チェンバロ組曲 第2集第4番 サラバンド http://www.youtube.com/watch?v=bVRkn5CgrhU&feature=related

Rosenmanheadshot

「バリー・リンドン」のオーケストレーションは、レナード・ローゼンマン(1929年~2008年)。レナード・ローゼンマンは、映画音楽の作品も多いアメリカの作曲家、南カリフォルニア大学の教授だった。「バリー・リンドン」と「バウンド・フォー・グローリー」の音楽で二回アカデミー賞を受賞している。「エデンの東」もテレビシリーズの「コンバット」も、レナード・ローゼンマンの音楽だ。
      映画「バリー・リンドン」のヘンデル「サラバンド」http://www.youtube.com/watch?v=91sfrw106xs&feature=related

バリーリンドン [DVD]

   

    ジャニーヌ・ヤンセン オフィシャル・サイト http://www.janinejansen.com/

    ジュリアン・ラクリン オフィシャル・サイト http://www.julianrachlin.com/

    ユリア・フィッシャー オフィシャル・サイト http://www.juliafischer.com:8080/index.jsp?lang=eng

    ダニエル・ミューラー・スコット  オフィシャル・サイト http://www.daniel-mueller-schott.com/

            

クリスタル~クラシカル・フェイヴァリッツ

   ヘイリー・ウェステンラ Lascia Ch'io Pianga (G.F.ヘンデル) http://www.youtube.com/watch?v=RcP83h9AQmc

   ヘイリー・ウェステンラ オフィシャル・サイト http://www.hayleywestenra.com/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。