日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

5月15日 3年ゼミ

2024-05-22 13:21:00 | 2024年度
今回の3年ゼミブログを執筆する3年豊嶋弦です。手島でもなく豊島でもなく「豊嶋」(てしま)です。よく間違われるややこしい名字の者ですが、2年間よろしくお願いします!

今回のゼミでは夏休みの予定の確認から始まりました

色々やる事だらけ。気配切りで後藤先生も切れるというところでなぜか盛り上がりを見せるゼミ生達。合法的にゼミの先生をしばけるのは後藤ゼミだけなのではないでしょうか。

そして、教科書の1〜2章で各々の気になった点を挙げる事を始めました。



自分以外の人間の視点が沢山あって、興味を惹かれる時間が続いてました。2周目があるとは思わず、どれをピックアップするか迷いましたが、後藤先生の何でも返す姿勢に甘えて強引にこちらもパスを投げて事なきを得ました。


(こちらは2章の気になるところをピックアップしてる写真。みんなが喋ってる間も写真を撮って教科書をパラパラめくるのが少し大変でした。)

そして最後に夏休みに軽い映像制作をやるかどうかの質問が先生からされました。



ゼミ生の結論としては桜上水物語の方に専念するという事で、無しの予定で進む事に。

来週は教科書の3章以降をやる予定です。また新たな発見があるのが楽しみです。

文責:豊嶋弦(2024年度3年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 四年ゼミ

2024-05-15 14:30:00 | 2024年度
お久しぶりです。四年西塚です。

少し時間が経ってしまいましたが、ゼミ全体として新体制がスタートし、個人的にゼミ長としての活動も始まりました。

四年は全員が無事進級することが出来ました。(当たり前)そして、新たに三年生が入ってきました。個性的且つ優秀で面白い子達が入ってきたので、機会は限られますが、是非温かく関わりを持って頂けたらと思います。では昨年度に引き続き、本年度もよろしくお願い致します。



本年度からスタートした3分間スピーチですが、本日は井上めいが行い、講評は渡辺が行いました。
内容としては寝た際に見る「夢」についてのスピーチでした。彼女は夢と現実がリンクするという大変興味深い話で、現実が良い時は悪い夢を見るのに対し、現実が悪い時は良い夢を見るという現象について言及していました。彼女自身はそれが調和しているという認識であり、決して悪い事ではなく、その時々の感情理解や心のコントロールをするのに効果的なものである考えているそうです。それに関連して、夢を頻繁に見る人と滅多に見ない人、眠りが浅い人、深い人、起きるのが得意な人、不得意な人、というような夢に派生させた話題を展開させることで、聴く人がのめり込まれるような構成で話すことが出来ていました。
また、講評の渡辺くんも発表者の話の構成や深度の高さについて的確に批評出来ていたと思います。
今後もクオリティの高いスピーチと講評を目指し、表現力や論理的思考力を養っていきましょう。


次に、四年の活動としてチーム別の会議を行いました。テーマごとに数多くある作品の中で類似性を持つものや作品のクオリティを判断し、絞っていく作業を進めています。
過去作品の量やテーマは膨大且つかなりの情報量を有する為、各チーム少し苦戦しているのが現状かと思います。
しかし、先輩方の研究作品一つ一つと向き合うことで、新たな学びや視点を得られているという点で、今年度の活動ならではの面白さもあります。
まだまだ先は長いですが、めげずに頑張っていきます。



最後に、今年度の合宿スケジュールの確認も行いました。合宿は三年の映像制作、四年のパネル展、卒論など全てにおいてゴールに向けての一つの指標になるものです。
この合宿を通過点とし、各々と活動を進めていけたらと考えています。

長々となりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。

文責 西塚


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日 4年ゼミ

2024-05-08 14:30:00 | 2024年度
お久しぶりです。今年度初のゼミブログを書きます、後藤ゼミ4年の井上耀介です!

GWが明け、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はここ2ヶ月、バイトをやらずに就職活動に専念していました。一方で、企業がお休みになるGW期間は、友人と居酒屋カラオケで朝まで飲んで、夕方前に起きるという「大学生」の過ごし方が久しぶりにでき、とても充実しておりました。笑 
学生最後のGWだったので良い締めくくり?となってよかったです。

皆様の休暇も様々なイベントや楽しいことがあったと思いますが、切り替えて5月病を乗り切っていきましょう!



本日のゼミでは大半の時間を費やし、各班の進捗状況や、ゼミ合宿のスケジューリング、展示会に向けての事務連絡、22日に行われる予定の懇親会の流れなどを確認しました。

もう夏のゼミ合宿の話するの?と最初思ったものの、もう5月も中旬に差し掛かっていたことを再確認し、少しゾッとしました。。。
これはSUPER BEAVERの「あっという間に終わってしまうよ」ですね。是非聞いてみてください、心に響きます。

今年度のゼミ合宿では、コロナ前以来の体育館を借りられたということで、4年生全員でレク決めを行いました!
レク内容は最初、後藤ゼミ伝統?のドッジボール大会に決まりましたが、如何せん現在の後藤ゼミ、不人気で人数が少ないので追加でもう1種目、競技を行うことにしました。:)
皆様「気配切り」という競技をご存知ですか?各チームの代表者が目隠しされ、剣(柔らかいやつ)を持ち、それぞれ一回しか剣を振ることはできない。相手の気配を察知し、見事当てられれば勝利!これです。ドッジボールとこの気配切りをやります。
仲島くんナイスアイデアです。



本日の3分間スピーチは池田くんが担当しました。スピーチ内容はGW中に帰省した際に行ったキャンプや競馬のお話でした。私の近場で済ましたGWより楽しそうな休暇を送っており、
非常にうらやましかったです。ただ、その時の情景が聞いている人にイメージさせられていたかというと、、先生も仰っていたように改善の余地がありそうです。
今回の発表を聞いて、「聞き手に何を伝えたいのか。」という観点が必要だと感じました。私はまだ経験していませんが、来週、再来週あたりで発表するかもしれないので最大限のパフォーマンスを出せるように頑張りたいです。

緊張を隠すためか帽子を深く被ってしまう池田くん、チャーミングですね。

ゼミの後半ではチームごとに分かれて話し合い、進捗状況と今後のスケジュールを確認しました。私自身、ゼミを先週欠席していたためメンバーと入念に確認をとり、1週間単位での目標を設定しました。
早くチーム名決めます・・・

これからも全力で生きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする