日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

前期懇親会

2009-04-27 20:00:00 | 2008年度
今年度最初のゼミ飲みです。

31人中27人が参加しました。

席は恒例のクジ引き!
3年生、4年生同士で固まっちゃおもしろくないですからね。
日中のインタビュー実習では聞けなかったあんなこと、
言えなかったこんなことをお酒の力を借りてしゃべくり倒そうというのが、
この懇親会の意図!

では早速、コップ片手に乾杯!


副ゼミ長認知度が極めて低い、わたくし伊藤が乾杯の音頭をとりました。

あちらこちらから、笑い声が聞こえてきました。
まだ、1ヶ月も経ってないのに、皆仲が良くて、いいですね~。
時々、重いテーマ(就職活動など)の話もありましたが、終始和やかな飲みでした。


左から、3年の樋口くん、4年の長森君、萩原さん。


ゼミ長の中村君の顔が面白いです。後ろには3年生の斉藤君がちらっと見えます。
彼は後半、机との会話を楽しんでいたようです。


後ろで決め顔しているのが3年の日野君、手を振っているのが、山崎さんです。


後藤先生は、この後下高井戸シネマで映画を見る予定だったため、ウーロン茶でした。


富田さんだけ浮いているような気が・・・いえ、しません。

これから色々と大変になってきますが、
素晴らしい展覧会を開くために、頑張っていきましょう!
そして頑張った分だけ飲みましょう!

~おまけ~
2次会の模様。


ひたすら、アニソンを歌った2時間でした。
今度は3年生も二次会に参加してくれると嬉しいな・・・

文責:伊藤しおり(2009年度4年ゼミ生)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー実習(後半)

2009-04-27 17:00:00 | 2008年度
続いて、「インタビュー実習」後半です。
前半に組んだペアで前に出て他己紹介をし合います!

趣味にはじまり、好きな場所、芸能人、名前の由来、大学時代の想い出ベスト3‥
また、恋愛話や本日のファッション価格までも☆

どのペアも15分間のインタビューで様々なことを聞き出せていたようです。
インタビューを通してゼミ生の今まで知らなかった一面をたくさん知ることができました。
今年の後藤ゼミも個性溢れるメンバーが揃っているようですね◎

また、3年生の班決めを行いました。


●会計班
4年:後藤、庄司
3年:春日、中川

●システム班
4年:朴、角井、猿谷、星
3年:今橋、岡田、倉元、斉藤、樋口

●イベント班
4年:中村、上野、丸田、(猿谷)
3年:池田、小池、日野、山崎(杏)、吉田

●ブックレット班
4年:伊藤、今井、荻原、(朴)
3年:河村、嶋、杉山、永澤

●総務班
4年:長森、栗原、柴田
3年:小田桐、渋川、竹尾、山崎(亮)

以上のように決まりました。
2009年度はこの班で協力しあい、ゼミを支えていきましょう☆

今日この後は、前期懇親会です♪

文責:栗原理恵(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー実習(前半)

2009-04-27 14:30:00 | 2008年度
先週はFWだったので、
教室に集まるのは2週間ぶりです。

さぁ、今日はインタビュー実習ですね。

その前に…
先生から、配布物がありました。


↑ごとう日のお知らせと、映画祭に関する記事。

3年生の樋口君からも告知がありましたが、
下高井戸シネマで映画祭が催されているということで、
本日先生はゼミ会の後にドキュメンタリー映画を見に行くそうです。

それと、ごとう日に関してです。
今年の見どころの一つとして、
三菱一号館が先生から紹介されました。
40年ぶりに復元された一丁目ロンドン。

良い写真が撮れるといいですね。
みんな当日はカメラ片手に楽しくウォーキングしましょう。


↑今井さんも楽しみにしている様子ですね☆

では本日の課題、
「インタビュー実習」を始めます。
まだ3年生と4年生の間には、知らないことがたくさん!
お互いさまざまなアプローチをし、
相手の素顔をのぞいてみましょう。


↑今日は机はそのまま。誰とペアにさせるか、先生考え中です。

聞かれたこと以上のことは、話さなくてよいこと。
話したことは、公開される情報であるということを確認し、
いざ、スタートです。


↑私と前半にペアを組んだ日野君。

限られた時間の中で、いかに知られざる情報を引き出せるか。
インタビューの難しさです。

このインタビュー実習、後半に続く、です。

配布物:「皇居一周ウォーキング&タウンウォッチングと懇親の集い」
    「三菱地所設計 三菱一号館」(毎日新聞/2009.04.22)
    「映画祭 地域が支え10年」(朝日新聞/2009.04.22)

文責:猿谷ゆい(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプション班別FW(オリンピック班)

2009-04-20 17:30:00 | 2008年度
本日は班別のFW第一回です。

私たちの担当は1964年の東京オリンピックの関係で移転を求められ
交渉の結果トンネルの上にお墓があるという何とも不思議な写真です。
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/oh_tokyo/news/090331.html

13時に原宿駅集合。
その後国立競技場や日本青年館の方へ

テクテク歩いているとビルからいきなり石原都知事!!
急だったので写真は撮れませんでした;


↑道から見るとお墓はまったく見えません


↑いざお墓の中へ!

きれいに手入れされていて道の上にあるということ以外は
普通のお墓です。
ほんとのお墓のためだけのトンネルだということを体感しました。

この千駄ヶ谷トンネルは心霊スポットとして有名ということでしたが
交通量も多く、距離も短いため全然怖くなかったです。


↑隣のビルの屋上に上らせていただき上から
上から見るとお墓だということがよくわかります。


↑網状の階段で下が丸見え。必死です(笑)

近くの東京オリンピック関連の施設を散策、
何かヒントがないか秩父宮記念スポーツ博物館へ


↑サッカーの聖地「国立」

その後カフェの入り各自担当を分け調べてきたことを発表し、
今後のこと等話し合いました。
なんとなく知っていましたが1964年の東京オリンピックで
東京は大きく変わったことがわかりました。
昨年の作品の日本橋もその一つ。

今後さらに調査を深めること、次回FWの打ち合わせをし、
本日のFWは終了!
お疲れ様でした!

参加者:栗原、中村、池田、今橋、杉山

文責:中村仁一(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプション班別Fw@葛西(星班)

2009-04-20 17:30:00 | 2008年度
今日からいよいよキャプション班別FWが始まりました!!

私たちは「日本最大の駐輪場・サイクルツリー」を求め、
葛西駅へ!!

1時半集合

対象地が遠い私たちはなぜか来る前からへとへと。。

しかし、いつかディズニーランドのアフター6に行くことを夢見て、
気合いを入れて出発♪

歩きだした矢先に最初の目的地、西口駐輪場発見!
そこは地下。。


↑葛西西口駐輪場

私にとっては第1回目のFWなので、
ドキドキ、ワクワクしながら階段を一歩づつ下りました。

そうすると一面が自電車!!

感動に浸っていると、駐輪場の従業員さんが来て、
取材は区の許可を必要とすると教えていただきました。

江戸川区の駐輪科に電話し許可を頂き、取材開始!!

資料を頂き、中をぐるぐる歩きました。


↑なんて優しい!!無料空気入れ

まったく同じ造りの東口駐輪場も行き、


↑葛西東口駐輪所

その後、駅周辺をFW
自転車撤去の人たちを偶然発見し色々なお話を伺うことができました♪


↑ちなみにこの緑の戦士たちは自動車撤去の方々

そしていよいよ今の日本の現状を突きつけられた集積場へ!!


↑放置自転車を撤去したもの

こんなにたくさんの放置自転車が。。。
2500円も罰金がかかるので、取りに来ない人が多く、
ほとんどが処分かリサイクル工場に持ってかれるそうです。

悲しくなりました。


↑これから自転車を撤去しに行くトラック

いったいどうなって戻ってくるのでしょうか。。

最近の撤去活動はほぼ毎日行われているそうです

でも葛西の自転車活動を行っている方々は皆さんは
なんだか活き活きしていて、
前を見ている方々ばかりで励まされました。

その後、近くのガストで、
スケジュール合わせ、今後どういった視点で取材を進めるかを
話し合いました。
ちょっと余談で恋バナも♪

午後5時半1回目FW無事終了

第1回のFW
最初は緊張感も有り、心配も有りな心境でしたが
とても充実感のあるFwができました。

もっともっと頑張ります!!
メンバーの皆さんお疲れ様でした!

他の班の皆さんもお疲れ様です!!

文責:永澤有那(2009年度3年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプション班別FW(コレクション班)

2009-04-20 17:00:00 | 2008年度
後藤ゼミも本格始動!ということでFWです!

今回の行先は東京農業大学の関連施設、「食と農」の博物館です。
世田谷区桜丘、小田原線経堂駅から徒歩15分!
東京農業大学は、日本で農学を扱う只一つの大学として名が知られていますね。


↑構内の様子。緑で一杯!

まず、緑の多さに一同驚愕!!
ここは本当に大学なのだろうかと思うくらいの新緑です。
世田谷にこんな空間があったなんて…!感動しました。


↑構内を練り歩きます。他大学はとっても新鮮!

古めかしい校舎や、とても大きな生協、至る所に置かれている木のベンチなどを見て「うちの大学にも、こんなのがあったらなぁ…」誰かが呟きましたがきっと気のせいです。

しばらく構内を散策した後、お待ちかねの博物館へ!
遊歩道(公園にも見えました)には歩き回る子供や、植物のスケッチをしている学生の姿も。本当に長閑で平和な空間が広がっていました。大学構内もそうでしたが、学生以外の人も多かったですね。


↑高名な建築家、隈研吾氏が設計!

ハイカラな建物ですね~!これが件の博物館です!
すぐ側の飼育ゲージにいた鶏と戯れている場合じゃないぞ!!さぁ!館内へ突入だ!!!


↑痛恨の休館日。

何ということでしょう。まさかの休館日により、館内には入れませんでした…。班員も顔面蒼白です。実を言うと一番楽しみにしていたのは私だったりします。

館内に入れなくともFWは出来る!ということで続行です。
博物館から徒歩40秒ぐらいでしょうか。
JRA(日本中央競馬会)が管理・運営している馬事公苑が!


↑馬の飾り。流石は馬事公苑!!

農大に詳しい班員の猿谷さん(4年)曰く、
「馬術部の大会もここでやるんだよ」とのこと。
本当に詳しいですね。ビックリです。

休館日の悔しさを晴らすべく、苑内を歩き回ります。
騎手の養成をするために設立されたこの馬事公苑。厩舎や競技場もあり、見ていて飽きが来ませんね。うろついている内に…


↑とてつもない大きさ。怖いです。

黒馬と遭遇!!馬ですよ!!一同、子供のようにはしゃいでいました。
コース(走路)の中も自由に歩けるため、こんな場面にも出くわします。馬ってこんなにデカいんですね。是非、馬事公苑まで足を運んで見て欲しいです。


↑写真を撮りまくる小池さん、嶋さん、竹尾さん(全て3年生)

若さが売りの大学生ですが、流石に歩きっぱなしは辛いです。
農大に戻って、美味しいと評判の学食へ行きました!
「美味しい!」「うちの学食にも(以下略)」班員からは笑顔がこぼれます。

お腹も一杯になったところで今後の予定などについて話し合い。


↑「さっき水曜は空いてるって言ったじゃん!」by.河村君(3年)

休館日だった博物館には日を改めて再来訪すること、班員のスケジュール調整や情報収集の分担などを決めました。肝心の博物館には入れませんでしたが、周辺の散策が出来たり、お馬さんと遭遇出来たりで非常に有意義なFWでした!!

FW参加者:【4年】猿谷、柴田、朴 【3年】河村、小池、嶋、竹尾

文責:朴 哲宏(2009年度4年生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプション班別FW (スカイツリー班)

2009-04-20 16:10:00 | 2008年度
私たちは高さ世界一の鉄塔『東京スカイツリー』の工事現場のすぐ隣、
東武伊勢崎線業平橋駅に1時半集合。

電車から降りるとすぐ目の前に工事現場が!


↑業平橋駅ホーム内から見える工事現場

まずは工事現場周辺をFW。

新タワーはまだ足の部分らしきものを建設中で、
無数に伸びるクレーンが印象的でした。

周辺は7~8階建てのマンションが多く、
ここに約610メートルのタワーが建つなんて想像もつかないです。


↑工事現場を見る班員

新タワーの様子を興味深く見たり、写真を撮っている人が多く、
すでにちょっとした観光スポットです。


↑新タワーを見る人たち

しばらく歩くと商店街や学校、駄菓子屋、料亭などがありました。


↑近くの商店街


↑屋形船

そして隅田公園へ。

公園内は遊具や神社、釣堀、池があり、
50~60代の男性の割合がすごく高かったです!


↑隅田公園内

その後隅田川沿いを歩き、吾妻橋を渡り、浅草まで行きました。

その後話し合いとスケジュール調整を行い、
1回目のFW終了!

お疲れ様でした!!

本日の参加者:角井・上野・倉本・岡田・斉藤・中川

文責:上野はるか(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日 前期キャプション3班(品川~京品ホテル関連) FW

2009-04-20 15:52:42 | 2008年度
いよいよ各班FW開始です。

1時半に品川駅中央改札出口に集合しまずは京品ホテルの現場へ

するといきなりデモ隊の方に遭遇
少しお話を伺い一応チラシもいただきました。


数名の方がチラシを配布。


こんな張り紙まで。


廃墟と化している。この建物の再開発は未定のようです。

その後、話し合いのため品川アクアスタジアムのフードコートへ。
3年生はまだFWは何をしたらいいのか?キャプション?
という感じです。4年生がしっかり伝えることができていない
と実感しました。
品川という漠然としたものなので地区担当を決め、まずは情報
品川の特性を知ることを進めます。


品川プリンスホテル外観。

宿場町として繁栄している品川。倉庫街。北品川。

いろいろな切り口が見つかる可能性がまだまだあります。

これからです。

参加者:長森 伊藤 今井 日野 山崎 吉田 小田桐

品川は人が多い。カフェが少ないこれが問題です。

文責:長森佑介(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 4月13日 後半  ~前期キャプション班~

2009-04-13 17:30:00 | 2008年度
後半は、前期に作品化する写真の選定と担当するグループの編成です。

今年は毎日新聞(社会部)・東京新聞(写真部)とのコラボを展開すると
いうことで、前期では「東京Oh!」(東京新聞)・「東京写真」(毎日新聞)
の写真を使って作品化することになりました。


久しぶりに授業の雰囲気を思い出しつつあります。


選定は徐々に進みます。

そして議論の結果、
1班 東京スカイツリー(◎倉本○斎藤○角井 上野 萩原 中川 岡田) 
2班 オリンピック公園と墓地(◎栗原○池田 中村 丸田 杉山 春日 今橋)
3班 品川と京品ホテル(◎小田桐○日野○長森 伊藤 今井 山崎♀ 吉田)
4班 サイクルツリー(◎後藤○樋口 星 庄司 山崎♂ 長澤 渋川)
5班 コレクション(◎河村○朴 柴田 猿谷 竹尾 嶋 小池)
に決定しました。

来週から早速FWに出ます。ついにこの日が来てしまったのかという気持ちです。
1年間は早いものです。


最後に、副ゼミ長の猿谷さんからブログについての説明。

これにて本日のゼミは終わりです。皆さんお疲れ様でした。
3年生も4年生もこれからどのような化学反応を示していくのかとても楽しみです。

さて4年生は昨秋からの世界的な金融危機、経済危機の影響の中就職活動の
真っ只中です。
今まで以上に危機感と自覚をもって取り組んでいますがそううまくはいきません。
ゼミから何を学んだのか就職活動を通じ、改めて意識することができていると
思います。
各々が自分の納得できるまで日々戦っています。

「日大でもできる」これを掲げて私はがんばっています。

最後になりましたが、本日のゼミ終了後、後藤ゼミスイミングクラブが始動
しました。筋肉質なゼミを目指す?が今年の裏テーマです。


こんな施設があったことを今日初めて知る。


(左)後藤先生 (中)中村君 (右)社会学科助手の堀内さん
なかなかいい体?ですね。

これから会員が増える予定です。

来週は班別のFWです。ぜひ有効なFWを行いましょう!!

文責:長森佑介(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年後藤ゼミ始動!

2009-04-13 15:00:00 | 2008年度
いよいよ2009年度後藤ゼミが始動しました。
今年は3年生4年生とも人数が多く、教室が狭く感じました。
大きな期待と不安を胸に新しい顔ぶれでゼミが始まりました!


(今年は人数が多く教室が狭く感じます)

まず後藤先生から春休みの話、後藤スイミングスクールの話、
今年の展覧会について、1年間の流れなどが話されました。
又後藤先生のダイエット話から

「基礎体力の向上と筋肉質への転換!」

という「もう1つの目標」が発表されました!!!


(75キロから70キロに体を絞った後藤先生)

ゼミ生の自己紹介では、後藤先生のダイエット発言に引き続きダイエット宣言が
続きました。その他にも、サークルの話や旅行の話アルバイトの話など
個性溢れる自己紹介が続きました。


(Tシャツの小ささを指摘される朴君)

最後に今年度のTAである後藤ゼミOBの富田さん(大学院修士1年)も自己紹介をし、
サッカーについて研究を行っいる事やスポーツが好きな事がわかりました!
今年1年お世話になります!!!


(今年のTA富田さん)

自己紹介も終わり、いよいよ後半は前期作品の選出と班決めです。
どんな作品が上がるのか楽しみです!!!

文責:星ともみ(2009年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする