こんにちは。
4年 仲嶋です。

本格的に冬が到来し、寒さが厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は14日土曜日。午前の担当は仲嶋、池田、大室、渡辺の4人です。
会場の準備終了後、私たちはアンケートに答えていただいた方々に送るチョコレートを作りました。
昨日、私が近くのスーパーでチョコレートをたくさん購入したため、たくさん作ることができました。
本日も、多くの方々にご来場いただき、このチョコレートをすべて配れると良いですね。

⇒受付を頑張る大室君、渡辺君
本日は土曜日ということもあり、学内にあまり人がいませんでした。
ただ、その中でも図書館を利用する学生や、運動部の学生に声をかけて、入場してもらうことができました。
どの学生も声をかけると「いいですよ!」と優しく協力してくれました。また、断る際も「ごめんなさい!」と一言加えてくださり、改めて日本大学の学生の育ちの良さを感じることができました。

⇒声掛けを頑張る池田君
また、本日学内では、箱根駅伝の壮行会が行われていました。

⇒壮行会の様子
やはり学生スポーツは活気があっていいですね。
私もテレビの前で応援したいと思います。
土曜日でお仕事がお休みということで、ゼミナールのOB、OGの方々も来てくれました。
温かいメッセージや差し入れをたくさんいただき、本当にありがとうございました。
特に差し入れは、今映像制作で大詰めを迎えている3年生の力になると思います。
本日、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
それではまた!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます