ついに・・・2010年度最後のゼミの日がやってきてしまいました。
泣いても笑ってもダダこねても最後です。

ゼミ前にパンを頬張る池田さん。気合十分です。
冒頭、咳き込みながら出席を取った先生から、2月9日卒論発表会のお知らせ。
出席は特別な事情がない限り必須とのこと。
どうしても出席できない人は5枚以上のレポートです。

マスク姿の後藤先生。

卒論発表会での後藤ゼミ代表に任命された中川さん。
「今日の日経」の後は、先週上映できなかったまちプレ授賞式の映像を鑑賞しました。
後藤ゼミと明治大学市川ゼミのプレゼンを見比べ、皆で議論。
テンポが良く、「考えさせない」スライド構成だったことが最優秀賞受賞の理由であると先生が解説。
「内容の善し悪しではなく、最優秀賞を狙う為のプレゼン」だったのです。
プレゼンテーションの難しさ、表現の奥深さを思い知らされました。

上映中の様子。
その後は、来年度の各部会長・班長の選出が行われました!
まだ未定の部会や班もありましたが、来年度に向けた体制づくりが始まりました。
終盤にさしかかり、池田さん・樋口さん・小田桐さんから最後のお言葉が。
1年間お疲れ様でした。

池田さん

樋口さん・小田桐さん
謝恩会については観察学会ニュースについての取り決めを済ませ、2010年度のゼミは終了しました。
その後、なにやら3年生だけで怪しい集会が・・・

不敵な笑みを浮かべる橋場くん
一体何の集会だったのでしょうか・・・。
ともあれ、4月からいいスタートが切れるように皆で協力して行きましょう!
皆さん、1年間本当にお疲れさまでした。
文責:峰政良平(2010年度3年ゼミ生)
泣いても笑ってもダダこねても最後です。

ゼミ前にパンを頬張る池田さん。気合十分です。
冒頭、咳き込みながら出席を取った先生から、2月9日卒論発表会のお知らせ。
出席は特別な事情がない限り必須とのこと。
どうしても出席できない人は5枚以上のレポートです。

マスク姿の後藤先生。

卒論発表会での後藤ゼミ代表に任命された中川さん。
「今日の日経」の後は、先週上映できなかったまちプレ授賞式の映像を鑑賞しました。
後藤ゼミと明治大学市川ゼミのプレゼンを見比べ、皆で議論。
テンポが良く、「考えさせない」スライド構成だったことが最優秀賞受賞の理由であると先生が解説。
「内容の善し悪しではなく、最優秀賞を狙う為のプレゼン」だったのです。
プレゼンテーションの難しさ、表現の奥深さを思い知らされました。

上映中の様子。
その後は、来年度の各部会長・班長の選出が行われました!
まだ未定の部会や班もありましたが、来年度に向けた体制づくりが始まりました。
終盤にさしかかり、池田さん・樋口さん・小田桐さんから最後のお言葉が。
1年間お疲れ様でした。

池田さん

樋口さん・小田桐さん
謝恩会については観察学会ニュースについての取り決めを済ませ、2010年度のゼミは終了しました。
その後、なにやら3年生だけで怪しい集会が・・・

不敵な笑みを浮かべる橋場くん
一体何の集会だったのでしょうか・・・。
ともあれ、4月からいいスタートが切れるように皆で協力して行きましょう!
皆さん、1年間本当にお疲れさまでした。
文責:峰政良平(2010年度3年ゼミ生)