過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

メイソン・ジャーより小ぶりで練習♪

2015-01-16 19:36:14 | Weblog
メイソン・ジャー・サラダが、ニューヨーカーに人気だと特集され、去年夏から日本国内でも聞くようになりました。
Ball MASON JARなら19世紀半ばから続く老舗の保存瓶メーカーです。ピクルス、ソース、マヨネーズ等、ステイツでは、よく見かける広口ガラス瓶。
蓋が二重打ちで、空気が遮断しやすいために、野菜の保存性がよいために、まとめて作れるサラダ・ジャーとして選ばれたのでしょう。メイソンジャーはサイズが様々だから、選べますが、重い瓶なのは事実です(笑)。
しかし、マヨネーズ瓶サイズは480ml、結構なサラダの分量です(笑)。
その辺りを、上手にオサエタ商品が、ミスドから今年、発売されていました(笑)。

■ブルックリン・ジャー
ドーナツやパイ二個とセットにして 980円のお手軽セットです(笑)。
蓋はダブル締め込みではないけれど、締めるキャップとストロー対応穴付きキャップがついていました。容量は450ml。軽いです(笑)。
本家にないピンクを選んでみました。
さぁ、一回は試してみようと思います(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曜日の暮らし | トップ | ランチのように!野菜まみれの夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事